ゲンデンタルクリニックホームページ【宝塚市】

5つのこだわり

バリアフリー


車イスでご来院される方の為に、入り口、診療室、トイレ等・・の段差をなくし、院内をバリアフリー化いたしました。私たちは、お体が不自由な方にも気兼ねなく治療に来ていただきたいと思っています。

出来る限りのサポートをさせていただきますので、どうぞご安心なさって、来院してください。ベビーカーのお母さんも楽々来院できますよ。

空気清浄機

近頃は院内感染という言葉をよく耳にします。実は私たち歯科医院も例外ではありません。そこで、皆さんがウィルス感染の危険にさらされないよう、当医院では医療用の空気清浄機を導入しました。

細かい塵や埃にはウィルスが吸着しており、より高いレベルでの感染予防のためには専用の空気清浄機が必要です。また、歯を削った時にでる粉塵なども除去できるので、さまざまな面での安全性を高めることができます。

小児予防

私たちは、大切なお子さまのむし歯予防を積極的に行っています。

小さなお子さまには、なるべく、「痛い・怖い」というイメージを植えつけたくないものです。そのためにも、医院でのケアとご自宅でのお手入れ方法のご指導などにより、むし歯予防のお手伝いをさせていただきます。




歯を削ることなく、きれいな歯並びで、健全な永久歯をそろえ、健康な成人へと成長して欲しいと心から願っています。

また、レントゲンだけでなく、ダイアグノデント(むし歯診断機)を用いることで、むし歯診断、むし歯予防の動機付けをしています。

予防プログラム

むし歯や歯周病になるのは嫌ですよね。私たちも、皆さんの歯を削ったり抜いたりするのは、決して楽しいことではありません。そこで私たちは、むし歯・歯周病の予防に力をいれ、一人一人に合わせた、予防プログラムを作成しています。おうちでのお手入れと、医院でのケアを計画的に行うことで、最大の効果が発揮できます。力をあわせて、“自分の歯で生きる幸せ“を継続しましょう!

ホワイトニング

「歯が黄ばんでいる」「色が悪い」たったそれだけで人は不健康に見られがちです。

それは裏を返せば、「歯が白く美しい」と、生き生きして健康的に見えるともいえます。茶渋やタバコのヤニによる着色、歳を重ねて変色してしまった歯、遺伝によって変色している歯を、薬剤を使って白くすることができます。白く健康的な口元を手にいれましょう!

基本情報

ゲンデンタルクリニック
院長安藤 ゲン

665-0046
兵庫県宝塚市福井町32-29

0797-77-0078

診療科目
一般歯科、小児歯科
駐車場
あります
休診日
日曜・祝祭日・木曜午後
アクセス方法
・阪急小林駅から徒歩約10分
・阪急逆瀬川駅から徒歩約12分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ