しんたに歯科医院ホームページ【芦屋市】

医院設備のご紹介

個室タイプ診療室

プライバシー重視の個室タイプ診療室です。口腔内説明用の液晶モニターも装備していますので治療前に説明をしっかり受けていただけますから、安心して治療を受けていただくことができます。
全ての診療個室を含む医院内全範囲がバリアフリー設計です。

ドリル専用の自動洗浄滅菌機(ドイツSirona社製DACユニバーサル)

コントラ・タービン(歯を削るドリル)専用の自動洗浄・滅菌機(ドイツSirona社製DACユニバーサル)をいち早く導入し、コントラ・タービン類(歯を削るドリル)へも徹底した洗浄と「世界で最も厳しいヨーロッパ基準での滅菌(EN13060クラスS)」を行い、ヨーロッパ基準の清潔な器具で治療を行っています。

大容量の歯科用滅菌機

大容量の歯科用滅菌機(オートクレーブ)を採用し、最善の衛生環境を構築しております。
滅菌に使用する水を再使用しない排水方式タイプの歯科用滅菌機を導入しています。
滅菌毎に新しい蒸留水を投入し滅菌後は排出するシステムですから、ダストの再付着が無く理想的な滅菌工程を行う事ができる歯科用滅菌機です。

診療ユニット EXCEED-ef

国内トップメーカーのYoshida社の最上級機種EXCEED-efを採用し、精度の高い治療を実現しております。
精度の高い治療は術者の精度の高い手技だけではなく、精度の高い治療器具を用いる事で達成されるものだと考えております。

EMS社製スケーラー

無痛治療を目指していますので信頼性の高い最高級ブランドであるスイスEMS社製スケーラー(内蔵型)を全ての各診療ユニットに装備しております。非常に繊細な動作をしますので歯や歯ぐきに優しい治療が行えます。

ユニポアシステム

当医院では治療に使う水にもこだわっています。全ての診療ユニットに除菌浄水器ユニポアを装備しておりますので、治療に使用する水は全てクリーンなものです。ユニポアシステムの中空糸膜フィルターはカビやバクテリアを除去し治療に必要な「きれいな水」を作っています。

Capt-PLUS

銀歯や入れ歯などの補綴物の調整や修理を行うために削る時に、歯の粉・金属片・石膏など、目に見えない細かな粉塵が空気中に飛び散る危険があります。CAPT-PLUSは排気チューブが効率良く切削粉塵を集め粉塵を発生源で吸引しますので、診療室内をクリーンに保ち、患者様の健康を守るシステムです。また、これ以外に空気清浄機が診療室に3台と待合室に2台稼働しておりますので、医院内はクリーンな空気が保たれています。

最新式レントゲン器材

線量を低減した最新式レントゲン器材を導入し安全に配慮しております。

BioLase社製レーザー

米国BioLase社製の最新型の高出力レーザー器材を導入しております。
殺菌・消毒・鎮痛・消炎・ホワイトニングなどに効果があります。

最新型ホワイトニング器材

欧米で人気の最新型ホワイトニング器材を導入しております。LED光源ですから発熱と不要な波長をカットしておりますので、歯に優しく効果的なホワイトニングができます。

医院規模以上の大量のハンドピースの配置

しんたに歯科医院では医院規模をはるかに超えた大量のハンドピースやタービンを配置しております。
当医院では全てのハンドピースやタービンを「洗浄→滅菌→注油」と整備を行ってから治療に使用しているので、大量のハンドピースやタービンを所有する事が必要になっているのです。
当医院では世界的なトップブランドメーカーであるSirona社やNSK社の超高性能5倍速ハンドピースやタービンを採用しております。超高性能ハンドピースを採用しておりますので当医院の治療器具は非常に静かで振動が少ないです。ですから従来の歯科治療器具では考えられないような精密切削が可能になりました。

快適な待合室

歯科医院特有の薬品臭を無くした、リラックスできる快適な待合室です。
待合室だけでなく診療室やトイレも車椅子対応のバリアフリー設計です。

お子様待合室

お子様待合室を完備しております。お子様向けのDVDや玩具を取り揃えておりますので、保護者の方の治療中でもお子様に楽しくお待ちいただくことができます。

基本情報

しんたに歯科医院
院長新谷 規之

659-0015
兵庫県芦屋市楠町15-2 グランデアステール1階

0120-963-118

診療科目
一般歯科、インプラント、審美歯科、予防歯科
駐車場
専用駐車場3台あり(医院北側にございます)
休診日
木曜日、日曜日、祝日
アクセス方法
JR神戸線/芦屋駅より徒歩13分
阪神本線/打出駅より 徒歩7分
阪急神戸線/夙川駅より徒歩8分
阪神バス(国道線)/翠ケ丘バス停より徒歩0秒

MAP



歯医者情報 デンタルシティ