田上歯科医院ホームページ【神戸市/長田区】

コンセプト

治療方針

当院では、できるだけご自身の歯で生活がおくっていただけるよう、可能な限り、歯を抜かずに、今ある歯を長持ちさせることを目的とした治療を行っています。しかし、どんな治療法でも基本的な部分を怠っていると治るものも治りません。

基本的な部分というのは定期的な歯石の除去としっかりとしたブラッシングの二つです。歯石に関しては、細かに除去させていただきます。歯のブラッシングに関してもご希望があれば丁寧に指導させていただきますので,お気軽にお声がけください。

ただし、症状によっては、残念ながら治療の中で抜歯が必要になるケースがあります。その際は、やはり当院でも抜歯を行っています。

当院の院長は40年のキャリアがありますので抜歯が必要になったとしてもご安心ください。
これは歯科医師的見解ですが、抜歯と義歯の製作だけは何よりも経験がものをいう技術なのです。
従って、抜歯などで歯医者をお探しの方に、歯科選びのアドバイスをするとしたら、「歯科医師にキャリアがあった方が様々なケースに対応できる」ということを念頭に置いて歯科選びをされると良いと思います。

冒頭にも述べましたが、当院は、「患者様がご自身の歯で生活し、食事など私生活を楽しんでいただきたい」という考えから、できる限り抜歯をせず、ご自身の歯を長持ちさせることを治療方針にしていますが、抜歯せざるを得ないケースには、抜歯を含めた最善の治療をいたします。

通っていただきやすい歯医者を目指して

当院は地域の皆様に通っていただきやすい歯医者を目指しています。
そのため、お仕事の帰りでもご来院していただけるよう、平日の夜間は20時まで診療しています。

また、土曜日も診療を18時まで行っていますので、平日の通院が難しい方は、是非土曜日にご来院ください。

もうひとつの取り組みとして、体不自由な方、車いすをご利用の方でもご来院していただきやすいように、院内はトイレなどはバリアフリー設計となっております。

基本情報

田上歯科医院
院長田上 俊和

653-0015
兵庫県神戸市長田区菅原通4-29-1F

078-575-5580

078-576-6632

診療科目
一般歯科、小児歯科、予防歯科
休診日
日曜・祝日
アクセス方法
JR兵庫駅北口より高架沿いに西へ徒歩約15分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ