理事長・院長
医療法人社団中川歯科医院
理事長・院長 中川豪晴
職歴
平成元年 4月 神戸市まつだ歯科医院勤務
平成 4年 4月 姫路市に中川歯科医院開設
平成 8年11月 医療法人社団中川歯科医院に組織変更
平成11年 4月 朝日大学歯学部総合歯科学講座非常勤講師
平成18年 4月 姫路歯科衛生士専門学校講師
学歴
昭和58年4月 岐阜歯科大学入学
昭和61年4月 岐阜歯科大学より朝日大学へ校名変更
平成元年3月 朝日大学歯学部卒業
平成 8年4月 朝日大学歯学部総合歯科学講座研究生
平成18年 歯学博士の学位授与(根尖性歯周炎の生物学的性状)
所属
所属学会
日本歯科保存学会・日本スポーツ歯科医学会
日本口腔インプラント学会・日本小児歯科学会・顎咬合学会
所属研究会
兵庫県口腔インプラント研究会・歯性感染症を考える会
UCLA-K 研究会
所属歯科医師会
社団法人兵庫県歯科医師会総務委員会委員
社団法人姫路市歯科医師会・姫路歯科医師政治連盟副理事長
プライベート
昭和39年10月13日生まれ
◆ 趣味 ◆
スポーツをこよなく愛し、体を動かすこと。
最近は好きなゴルフもなかなかできずにストレスがたまり気味です。
◆ 家族 ◆
妻・長男・愛犬3匹・愛猫4匹
得意な診療科目
歯牙1本のみならず、口腔全体を多角的に診断し原因を
理解していただいた上での包括的総合治療。
不得意な診療科目 (あまり気がすすまない診療)
1.神経を抜く(抜随)治療。
なぜなら、神経を取ってしまった歯牙は、
枯れ木のように乾燥し寿命が短くなるので。
2.抜歯治療。(除く親知らず)
なぜなら、抜歯は最後の手段で歯科医師の敗北宣言なので。