中塚歯科医院は神戸市長田区に医院を構えて約30年以上経ちます。先代が開業し、私が2代目として跡を継ぎました。親子2代で、ここ長田区で、皆様の歯の健康を見守り続けてまいりました。
地域密着を心掛け、お年寄りからお子様まで、地域の皆様に愛されることを喜びと感じ、それを生きがいに毎日、診療をしております。
診療方針は、問診や検査を十分にし、症状について詳しくご説明させて頂き、患者様が100%ご納得いただきましてから、治療を開始致します。
ご不明な点や、不安な点などがある段階では、治療は致しません。安心して、診療頂く為に、十分時間をとらせて頂いております。
また、治療に関しては、痛みを伴わない無痛治療を心掛けておりますので、ご安心ください。
一般診療、インプラント、審美歯科、ホワイトニング、歯周病など、歯に関することは、なんでもお任せください。
インプラントに関しましては、専門医であります、野阪口腔外科クリニックと提携し、診療を行っております。充実した施設、高度な技術など、安心できる環境で手術を行います。親切・丁寧・安全を心掛けておりますので、ご安心ください。
・昭和55年 大阪歯科大学卒業
・昭和57年 先代の医院に勤務
・平成 7年 先代の後を継ぎ院長となる
・平成 9年 現在の場所 神戸市長田区東尻池町2-5-1-201に移転
現在に至る
当院のスタッフは、皆さん、元気に明るく楽しく働いています。
患者様の『ありがとう』の言葉を励みに、スタッフは全員がんばっています。
これからも、よろしくお願いします。
神戸市 長田区 歯科 中塚歯科医院
受付を済ませていただけましたら予診表の記入をしていただきます。
全身的な病気の有無や現在、服用しているお薬の情報、現在のお口の状況などを記入いただきます。
患者様の情報を詳しくお聞きすることは、治療にとって不可欠ですので、出来るだけ詳しくご記入ください。
予診表をもとに現在の歯の状態や口の状態をカウンセリングします。
現在、歯もしくはお口がどうあるのか、それをどのようにしたいのか等をお聞きして、最適な方向を一緒に考えます。
何かご質問やご意見、お困りのことがあれば遠慮なくお申し付け下さい。
予診表、初回カウンセリングをもとに、機器を使用してお口の中の状況等の検査を行います。
歯型、口腔内写真撮影や歯周病検査など細かく検査をして症状の原因を探します。
しっかりと歯やお口の状況を把握することで、最適な治療や予防方法を知ることができます。
検査結果から、どのような治療をしていくか、それにかかる期間や費用などをご説明して治療計画を患者様と決定していきます。
わかりやすくご説明いたしますが、少しでも疑問や不安に思うことや使用器具などでわからないことがあれば遠慮なくお尋ねください。
ご説明やご意見、ご質問などをいただき十分にご理解・ご納得していただいたら、治療に入っていきます。
神戸市 長田区 歯科 中塚歯科医院
カウンセリング、検査、インフォームドコンセントを元に、治療をしていきます。
施術内容は、個々によって異なりますので、医師の説明を十分にお聞きしてください。
治療が終了したら、治療前後の口腔内の比較を行います。ホームケアでの注意点や今後の定期健診の間隔についてお話します。
定期的に来院して頂き、歯周病や虫歯のチェック、お口の中のクリーニングなどをすることによって、歯周病や虫歯の再発を防ぐことができます。
治療して終わりではなく、その後の予防・メンテナンスが最も重要になります。