野村歯科医院ホームページ【神戸市/灘区】

診療方針・院長ごあいさつ

診療方針

【方針】

当医院では、以下のことを含めて、スタッフが患者さんと共に考えていきます。

1.年をとった時、歯をどれだけ残し、丈夫なアゴで物を噛むことができるか。
2.しっかりと噛みしめて、脳を活性化することができるか
3.歯を失ったら、どのように噛む力を回復させるのか。アゴの力はどのように維持させるのか。

口の機能は、噛むことができれば生涯衰えることはありません。
しかし、歯を失い噛めなくなると、口の機能は衰え、全身にも影響を及ぼし、寿命も縮めます。
生涯を通じ、年齢、生活環境に合わせて、予防と治療を考えていくことが大切です。

【歯科医療のあり方】

患者様の歯の悪いところを治す、あるいはもうどうしようもなくなった歯を抜く、ブリッジを作る、義歯を作る、インプラントを
入れる、歯並びを治す等のことは、口の中を清潔に、また、健全な機能を維持する為には、必要な医療行為です。

それらのことが、ごく当然のこととして通常行われています。
しかし、長年に渡り、これらの医療を通じて、考えさせられることは『なぜこの人は、このような治療を受けなくてはならなくなったのだろう。』ということです。

三世代、時には四世代に渡って通ってこられるファミリーも多くおられます。
時にはそのファミリーごとの特性もあります。そして、年代ごとに気をつけなければならないこともあります。
仕事の密度の精神的な負担によって起こる病気もあります。

【治療について】

歯科は、口・歯・舌・顎という領域を担当している医療です。
口の中は、体の中の部分である以上、様々な全身の状態との関連が深い部分です。
そして、食生活という大変大きな問題となる部門の担当です。
口に入れることが出来るものを、何でも噛み砕くことが出来る人と、そうでない人との間には大きな隔たりがあります。
その差を縮めるべく、努力しているのが歯科医療の道だろうと考えています。

その人に対し、何をするのが生涯を通じて大切なことになっていくのかを考え、理解して頂き、実践していくのが我々の目標です。
当然、予防という問題を考えていくことになります。ただ口の中を清潔にするということでは収まりません。
口の中には、その人のライフスタイル、健康状態などの情報がびっしりと詰められています。
その中での問題を解きほぐし、それぞれに対処していくことが大切だと考えています。

当然、一人の医師では少しの範囲しか出来ません。
そこで、複数の医師、現在は3人の医師がそれぞれ専門の分野を担当し、理念を一つにして、時には議論を重ねて、一人一人の患者様に相対する方法をとっています。

診療について

・初診はもちろん、急性症状の治療は随時受け付けます。
・短期か、長期か、治療期間もご相談頂けます。
・保険治療か、保険外治療か、お気軽にご相談頂けます。
・その他、患者様のご要望に合わせた治療方法をアドバイスします。
・治療費用についても、お気軽にご相談下さい。

野村歯科医院では、患者様の口が健全な機能を維持
 出来るように、体全体の健康状態を考慮に入れて、
 口腔の治療に取り組んでいます。

 複数の医師(現在3人)で理念を一つにし、役割を分担し、
 時には議論を重ねて、一人ひとりの患者様に対応する
 治療を行っています。


       医療法人社団 野村歯科医院 
       院長(理事長)
       野村 慶馬(のむら けいま)

プロフィール

名前:野村 慶馬(のむら けいま)

●経歴・経験・実績
 ・ 東京医科歯科大学卒業、大阪大学にて研究に取り組む。
 ・ 歯科医療に携わり、40年近くなる。
   歯科の臨床実績の上で、口及びその周辺全てのことに
   対処すべく経験を積んできました。

●趣味
 ・ ゴルフ
 ・ スポーツ全般
   身体を動かすことがとにかく好き。
   ボールを扱うゲームから、山登り、水泳、旅行、
   最近では、旅行に行き、山、街を歩き、ゴルフの他、
   美術館や博物館に寄るというのが最高。

●料理
 栄養学的だけでなく、その人の身体に合った食べ物を作ること。
 そしておいしく。

●読書
 人類の発生から、現代人類に至るまでのことが含まれていることの本、
 そして、生活と考え方。

●観る
 自然から人工物まで美しいものを見ること。

【医師を目指した理由】
 子供の頃から生物学者を目指していました。
 中高生の頃に、生物クラブで動植物共に生き物に対する興味が尽きませんでした。
 大学進学に際し、友人の父から歯科の分野には、まだ出来ていないことが多いから、
 そちらに進学してはどうか?というアドバイスを貰い、歯科医を目指しました。

【今後の夢】
 人が生きるということとは?ということから始まり、今は我々の取り組みを通じて
 人の役に立つということとは?という目標への挑戦を続けること。

基本情報

野村歯科医院
院長野村 慶馬

657-0065
兵庫県神戸市灘区宮山町1-1-12

078-851-7107

078-842-3855

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、口腔外科
駐車場
駐車場4台分有り
休診日
水曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
アクセス方法
阪急/六甲駅から東へ徒歩約3分
JR/六甲道駅から北へ徒歩約10分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ