安原歯科医院ホームページ【明石市】

医師の紹介

今日、いつまでも健康で美しい歯を持ち続けたい…という意識が高まりつつあります。そのためには、むし歯や歯周病の予防と、定期的な検診が必要不可欠です。
 安原歯科医院では、治療と予防の両面からあなたの歯をサポートしていきます。
 一般的な治療はもちろんのこと、治療後の検診、治療の必要ない方も、歯やあご、お口のご相談や、むし歯や歯周病の予防(ケア)のために、誰でもお気軽に訪れていただければ、と思います。

院 長   安原豊人

日本口腔外科学会
認定口腔外科専門医

経歴

福岡県立九州歯科大学卒業
1994年 京都大学医学部付属病院歯科口腔外科研修医
京都大学医学部付属病院歯科口腔外科医員を経て
京都宇治ユニチカ中央病院(現宇治武田病院)歯科口腔外科勤務
1999年 安原歯科医院開院
京都大学医学部付属病院歯科口腔外科非常勤医
神戸市立中央市民病院歯科口腔外科診療協力医
日本口腔外科学会会員
2005年 (社)日本口腔外科学会認定 「口腔外科専門医」

ひとこと

このたび、医療法人社団瑞歯会(みずは会)安原歯科医院を開設いたしました。瑞歯(みずは)とは、源氏物語にも出てくる古語で、「年老いてから生えてくる歯、おめでたいことの意。」とあります。これまでの歯科治療は、失った歯を補い修復するものでしたが、これからの歯科治療は、再生医学。つまり失った歯、歯槽骨を再生させる研究が急速に進んでいます。抜けた歯が、また生えてくることも夢ではなくなりました。今後は、京都大学で行ってきた最先端の治療レベルを維持し、地域の方々に喜んでいただけるように日々頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

副 院 長  安原美香

日本矯正歯科学会
認定医

基本情報

安原歯科医院
院長安原 豊人

673-0033
兵庫県明石市林崎町2-1-10

078-926-3511

078-926-3501

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科
駐車場
8台完備(医院裏12台・向かい6台) 医院裏に駐車場が5台分増えました。
休診日
木曜・日曜・祝日
アクセス方法
JR明石駅/バスステーション南4番のりばから乗車(番号70もしくは71)
バス停「林神社前」で下車(バス停より0分)

MAP



歯医者情報 デンタルシティ