三室歯科医院ホームページ【生駒郡/三郷町】

医院紹介

医院概要

医院名:三室歯科医院
住所:〒636-0802 奈良県生駒郡三郷町三室1-14-8
電話:0745-72-0800
最寄駅:JR王寺駅、近鉄王寺駅より徒歩15分
休診日:木曜、日曜、祝日
診療科目:
一般歯科・予防歯科・矯正歯科・審美歯科・アンチエイジング歯科
サプリメント外来・スポーツ歯科・健康歯科

来院に必要なもの

●初診の方・月初めの受診の方は、保険証を忘れずにお持ちください。
保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱う事ができません。 また、保険証のコピーもお取り扱いしていません。 (自費診療扱いとなります)
●再診の方は診察券を忘れずにお持ちください
●現在、他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方はお薬手帳などをお持ちください。
●初診の方は、以下のチェックシートと受診表を記入して受付に提出していただくと、スムーズに診察できます。

初診の方へ

初診の方は、こちらのチェックシートをプリントし受付までお持ちいただける、とスムーズに診察を受けていただけます。ぜひチェックし、 お電話にて予約の上お持ちください。

初診の方は、上のチェックシートと合わせて受診表をプリントし受付までお持ちいただけると、スムーズに診察を受けていただけますす。ぜひチェックし、 お電話にて予約の上お持ちください。

院内の様子

  • 外観外観

  • 院内院内

  • 診療室診療室

  • ユニットチェアユニットチェア

設備紹介

デジタルレントゲン(ビスタスキャン)

1. デジタル処理によるX線被爆線量の軽減(従来のフィルム撮影の最大1/10軽減)
2. 撮影後すぐ高速スキャニングしPCS技術により画像を可能な限り早く
高画質で読み取りできます。
3. 多彩な画像処理が可能等で、インフォームドコンセントがより向上します
4. 現像液等の廃液がでないため環境に良い

院内LANシステム

全ユニットにコンピュータを設置、コンピュータ同士をネットワークでつないで、患者様の治療データやレントゲン写真などを、チェアサイドですぐに見られるようにしています。

口腔内カメラ(RFシステム)

直接肉眼ではなかなかチェックしづらい歯の奥や裏側などを口腔内カメラを使って見ることができ、モニターで確認し患者様にわかりやすく説明出来る装置です。患者さまの治療に対する不安を軽減します。

位相差顕微鏡(フェーズスコープPS-1) 

歯周病は生活習慣病であると同時に細菌が引き起こす感染症です。 当院では、実際に患者様のお口の中の歯垢を採取し、3800倍の倍率の位相差顕微鏡を使用して菌を確認し、内科的に歯周病菌を除菌する治療をおこなっております。

デジタルパノラマレントゲン(パノーラ)

当院では、患者さまに極力安全な治療を受けて頂くために、デジタルレントゲン『パノーラ』を採用しています。 パノラマレントゲン(パノーラ)は、放射線量が従来のフィルム式に比べて格段に少ない最新式のレントゲンです。<保険診療適応>

パノラマレントゲンは歯科医療には欠かせないレントゲンです。デジタルレントゲンの最大のメリットは、少ない放射線量でより鮮明なレントゲン画像が得られ、口腔内全体の状態を正確に把握し、的確な診断に役立ちます。

放射線量(mSvミリシーベルト)

1年間に自然界から受ける放射線 世界平均 2.4 日本平均 2.1
東京―ニューヨーク間飛行機往復 0.2
放射線治療 1,000~10,000
頭部X線CT  2.0
胃X線検診 0.6
放射線障害の症状が見られるとされる線量 200mSv以上
このように、実は私たちは普段からでも放射線を受けています。
その量と比較しても、歯科用のレントゲンから受ける放射線量は極めて少なく、安心してご利用いただけるレベルです。 歯科医院などで使用される、レントゲンの放射線量は0.03~0.04mSvと比較的少なく、日本国内における自然被曝量の50分の1といわれています。

当院で採用しているデジタルレントゲンの放射線量は、これよりさらに少なくフィルム式パノラマレントゲンの約20分の1程度といわれています。

「パノーラ」のX線発生器は直流方式なので、人体に有害な『軟X線』が少なく、さらに安全性も配慮されています。また、レントゲン撮影の際には防護エプロンを装着して頂きますので、被曝はほとんどありません。

基本情報

三室歯科医院
院長藪田 宗孝

636-0802
奈良県生駒郡三郷町三室1-14-8

0745-72-0800

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
お隣の「たんぽぽ薬局さま」の大駐車場も利用可
休診日
日曜・祝日・木曜
アクセス方法
電車・バス
JR・近鉄王寺駅下車 徒歩15分
奈良交通バス法隆寺方面行き乗車笠町下車すぐ
自動車
国道25号線沿い王寺町役場・竜田大橋から3分  西名阪道香芝ICから15分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ