もりた歯科クリニックホームページ【奈良市】

診療方針・院長紹介

診療方針・診療理念

当クリニックを受診された患者様とは、 一生涯のお付き合いをしたいと考えて以下の診療理念・方針を掲げ取り組んでいます。

<診療理念>
1.最善・最良の歯科治療を提供することで、患者様に幸せになっていただくこと
2.患者様のお口からの健康増進・維持をお手伝いし、素敵な笑顔をプロデュースすること
<診療方針>
1.患者様から信頼され、安心して受診していただけるような環境作りに努め、一人一人の患者様とのコミュニケーションを大切にし、しっかりとインフォームド・コンセントを行う
2.一生涯ご自身の歯で過ごして頂くため、お口の健康増進と維持を お手伝いし、予防の重要性を理解してもらい、情報を発信する
3.感染予防対策のため、行き届いた滅菌・消毒と衛生管理を行う
4.痛みのない治療
5.それぞれの患者様にあったベストの歯科医療を提供する

もりた歯科クリニックのモットーは、患者様一人ひとりに合った最良の歯科医療を提供すること。一生涯ご自分の歯で過ごしてほしい――その想いから、患者様に対して情報発信を欠かさず、患者様自身にも予防の重要性を知り、実践していただきたいと考えています。
大切なのは安心と信頼の医療。日頃から患者様とのコミュニケーションを大切にし、インフォームド・コンセントに基づく治療を行っています。そして、徹底した衛生管理のもと、痛みの少ない治療を基本に診療にあたっています。

予防歯科について

患者様の歯の健康のためには、治療だけではなく、治療に至らないための予防、治療後の健康維持が重要であると考えます。もりた歯科クリニックでは予防歯科に注力し、患者様とともに歯の健康維持をサポートしていきます。痛くなったら来院するという習慣から、痛くなるのを防ぐために来院するという習慣へ、もりた歯科クリニックと一緒に変えていきませんか?家族ぐるみで末永くお付き合いしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

院長紹介

院長 森田剛敏院長 森田剛敏
略歴
1997年3月 大阪大学歯学部歯学科卒業
1997年4月~2002年3月 大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部に勤務
2002年4月~ 同部を退職後、
歯科医師として研鑽を積む
2009年7月 もりた歯科クリニック開院
所属学会 ・日本障害者歯科学会(認定医)
・大阪大学歯学会
・日本老年歯科医学会
・日本糖尿病協会(歯科医師登録医)
・関西障害者歯科臨床研究会
・日本有病者歯科医療学会
・Er:YAGレーザー臨床研究会

ご挨拶

が痛かったりぐらぐらしてたりすると、気になりますよね? 歯は治療を重ねるともろくなって最後には失ってしまうこともあります。歯を失ったら人工歯で補うこともできますが、やはり天然歯にかなうものはありません。
通常、虫歯があれば治療します。でも実は虫歯になる前に予防をしておくほうが歯を長く維持できます。そのうえ費用面でも負担が少なく済むので、予防にはメリットが多いのです。当クリニックでは通常の治療に加え、予防歯科を主として行うスペースを設け、予防や治療後の健康維持に注力しています。

また、当クリニックでは食育についても考えておりますので、いつでも相談していただけます。お子さんの歯の成長を一緒に見守っていきましょう。さらに、当クリニックでは障がい者診療も行っています。年齢や障がいの有無にかかわらず、どんな患者様とも末永くお付き合いをしたいと考えています。

基本情報

もりた歯科クリニック
院長森田 剛敏

630-8002
奈良県奈良市二条町2丁目2-5 メゾン・ルルド1F

0742-33-2002

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科、訪問歯科
休診日
木曜・日曜・祝日
※祝日のある週の木曜日は診療致します
アクセス方法
近鉄奈良線・大和西大寺駅下車 東へ徒歩5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ