上西歯科医院ホームページ【和歌山市】

院長あいさつ

日本におけるインプラント治療の草創期から携わり、現在は3社のインプラントメーカーの指定診療所であり専任講師でもあります。
またインプラント学会や学術大会に講演者として演壇に立ち、実習時には自らメスを執って技術指導を行い、後進の育成にも尽力。講演の為に東京,大阪など各地に出向いています。インプラントメーカーとの共同開発でインプラントの製品を考案し、今また新たな依頼を受け製品の開発に取り組んでいます。
インプラントは1つの手段であり、この治療法が全てではありませんが、入れ歯・ブリッジに代わる第3の選択肢だと思います。

院長略歴

院長: 上西 研二
歯学博士
厚生労働省歯科医師臨床研修指導医

昭和60年3月大阪歯科大学 卒業昭和60年5月第77回歯科医師国家試験合格平成6年4月大阪歯科大学歯科補綴学第一講座専攻生
(平成12年4月 高齢者歯科学講座に名称変更) 平成13年大阪歯科大学高齢者歯科学講座研修医平成19年上西歯科医院を継承平成20年大阪大学歯学部口腔総合診療部 非常勤医師平成22年大阪歯科大学口腔インプラント科平成22年大阪梅田シンクトゥースインプラントセンター 非常勤医師

専門とする疾患など

インプラント、審美歯科、有床義歯、神経治療を重点に診療をしていますので、患者様のニーズに適った最良のトータル治療を提案致します。

インプラントは1988年にノーベルバイオケア社のブローネマルクシステムを導入し、以来、数社のインプラントシステムを採用して、実績をあげております。私自身は1985年からインプラント治療を始め、トータル3,500本以上の埋入実績があります。
また、PRP(多血小板血漿)を併用した、GBRやブロック骨移植、ソケットリフト、サイナスリフト等も積極的に実施しております。
インプラント治療が困難な症例も御相談を承ります。

所属学会・認定医など

日本口腔インプラント学会会員・認定医・専門医
プラトンインプラント公認講師及びインストラクター (プラトンインプラント実践塾 塾頭)
マイティスインプラント公認講師及びインストラクター
KOMインプラント公認講師及びインストラクター
日本老年歯科医学会会員
日本補綴歯科学会会員

基本情報

上西歯科医院
院長上西 研二

640-8251
和歌山県和歌山市南中間町81番地

073-422-6466

診療科目
一般歯科、インプラント、審美歯科、予防歯科
駐車場
12台
休診日
土曜日の午後、日曜日、祝祭日
アクセス方法
最寄り駅:和歌山市駅(南海本線)、和歌山駅(JR阪和線)
バス停県庁前より徒歩7分
バス停東長町より徒歩1分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ