りつ歯科医院ホームページ【米子市】

院長あいさつ

ごあいさつ

りつ歯科医院、院長の平林 律です。
私は昭和45年、都内で歯科医院を営む父の長男として誕生しました。自宅開業だったため、幼少時から大学卒業まで歯科医院を身近に感じながら育ちました。生来非常に好奇心が強く、特に知らない土地に行くこと、食べたことがないものを食べることが趣味という私は、将来は自分の趣味を活かせる仕事に携わりたいと思っており、父と同じ職業を目指すという考えはありませんでした。
高校3年の進路選択のとき、なかなか進路の決まらない私に業を煮やしたのか、父が私に、初めて歯科医師の仕事の内容を語る機会がありました。その影響もあり、歯科医を目指して父の母校に合格。勉強、実習、野球部の活動と多忙ながらも充実した6年間を過ごし、歯科医師となることができました。
父の医院を継承するか、それとも父と同様に開業し一から自分の医院を築いていくか、葛藤もありましたが、勤務医として10年間歯科診療に従事し、結婚や長女の誕生を機に、縁あって当地で開業する運びとなりました。

今年(平成26年)は歯科医師となって20年目、開業して10年と節目の年となります。卒業時と現在を比べた場合の歯科医療の進歩、情報量の多さに戸惑いながら、それを克服すべく常に前向きに日々の診療に従事しています。
歯科医療は日進月歩です。私も最新の知識と技術を身につけ、最新の設備を揃え、それらを融合させながら、当院を選んで来院してくださる患者さんに少しでも喜んでもらえるよう、これからも精進していきたいと思っています。

プロフィール

【略歴】
昭和45年 東京都生まれ
平成元年 日本歯科大学歯学部(現生命歯学部)入学
平成7年 日本歯科大学歯学部(現生命歯学部)卒業
平成7年 歯科医師国家試験合格、歯科医師免許取得(第127147号)
平成7~16年 東京都内の開業医のもとで歯科医療に従事
平成16年 開業、現在に至る
【所属学会・研究会】
●Innovative Zahnmedizin
●日本臨床歯科CADCAM学会(JSCAD)
●日本顎咬合学会
●国際歯周内科学研究会
【所属機関】
●鳥取県歯科医師会
●かもめ幼稚園園医
【参加研修会】
●デンタルヘルスアソシエーション 岩田健男先生他(東京)歯科治療全般1年間コース受講
●スタディーグループ修練会 中村健太郎先生他(大阪、名古屋)補綴治療全般約3年間受講
●JH研修会 平井順先生他(東京)根管治療、顎関節症治療 2年間受講
●国際歯周内科学研究会 生田図南先生他 歯周内科治療
●元島根大学医学部歯科口腔外科研修生 口腔外科処置、インプラント治療全般の研修
●Innovative Zahnmedizin 風間龍之輔先生他 セレック(CADCAM)治療全般
その他、著名な国内外の臨床家が主催するさまざまな研修会にも出向き、たゆむことなく技術の習得、向上に努めています。

基本情報

りつ歯科医院
院長平林 律

683-0851
鳥取県米子市夜見町2279-2

0859-30-0077

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
当院は鳥取県米子市夜見町にある歯科医院です。地域の皆様に気軽にお越しいただけるよう、広い駐車スペースを完備し、また、車イスやベビーカーのままでお入りいただけるよう、バリアフリー化しております。
休診日
木曜、日曜、祝日
(ただし平日が祝日の場合、木曜日は平日の診療時間通り診療を致します)
クレジットカード
各種クレジットカード使えます。(恐れ入りますがクレジットカードをお使いになる方は手数料として治療費+消費税の合計金額の4%を手数料として現金で
頂いておりますことをご了承下さい。)
アクセス方法
電車でお越しの方 JR境線「弓ヶ浜駅」徒歩5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ