大塚歯科医院ホームページにお越し頂きありがとうございます。
生まれ育った岩倉の地で、地域に根差したアットホームな医院を目指して2006年に開業しました。
歯医者にはどうしても「痛い」「恐い」というイメージが付きまといます。私自身も小さい頃はそうでした。
そういった経験から、「皆さんの立場に立った診療」と「痛くない治療」を心がけ、お悩みや症状をしっかりお聞きし、診療方針なども納得頂けるまでご説明します。皆さんが歯医者に対して少しでも良いイメージを持って、リラックスして診療を受けて頂けるよう、最大限努めています。
悪くなった歯の治療だけでなく、皆さんの生涯に渡っての健康な口腔環境の維持をお手伝いできればと考えておりますので、安心してお気軽に受診して頂ければ幸いです。どうぞ末永くよろしくお願い致します。
好きな言葉 | 「井の中の蛙大海を知らず、されど天の高さを知る」 木城ゆきと氏より拝借 |
---|---|
好きな作家 | 北方謙三 大沢在昌 西原理恵子 |
好きな映画 | 「日本海大海戦」「203高地」 |
1999年3月 | 大阪歯科大学卒業 |
---|---|
1999~2006年 | 大阪の開業医で勤務 |
2006年6月 | 大塚歯科医院開業 |
・日本口腔インプラント学会会員
・臨床機材研究所所員
・スタディグループ玉野会会員
・大阪SJCDベーシックコース修了
・ペンシルベニア大学インプラントコース修了
・ドイツIFZIインプラントコース修了
フロリダ研修
ドイツ研修旅行
「恕」と「誠」 診療室にこの二文字を掲げています。
開院する際に、稲倉小学校の僕の在校当時の校長先生より賜りました。
ときどき「あれは何と読むのですか?」と聞かれます。「恕」これは、「じょ」と読みます。「怒」ではありません。他人を思いやる心を意味します。
「誠」いうまでもなく誠実な心です。
この二文字を心に置きながら、日々治療しております。