奥野歯科医院ホームページ【倉敷市】

一般歯科

奥野歯科クリニックの歯科診療は大きく分けると
 
 ・ 一般診療
 ・ 自費診療
 ・ 定期(予防)診療

に分かれます。
 
それぞれの診療を別々に考えるのではなく、トータルで一口腔単位での歯科診療を行っていきます。

◎ご来院された患者様の初期審査を行います。
 ↓
◎主訴の確認(しみるなど)
 ↓
◎まず主訴の治療を行います。
 ↓
◎その後、自覚症状のない部分の治療(虫歯や歯槽膿漏など)を行います。
総合的に診断して一本ずつではなく、口腔内をとらえた治療・診察を心がけております
 ↓
◎「治療を行ってからが一番大事です。」
その過程をふまえて予防を行っていきます。

一般的に歯科で行われる診療になります。
虫歯の治療や歯周病の治療や入れ歯治療などの通院された際に受ける診療と考えていただければ分かりやすいです。
 
虫歯や歯周病は早期発見・早期治療が一番です。
患者さんは痛くなって来院される場合が多いですが、虫歯や 歯周病は、自覚症状がない方も多く、多くの場合無症状で進行していきます。

早期発見には、定期検診が重要です。
一般的に治療に入るのが遅くなると完治に時間がかかり、見た目をきれいに治すには自費診療が 必要な場合もあります。
 
 
保険診療で出来る治療、使える材料は限られます。
それ以上を望まれる方は自費診療をおすすめ致します。

基本情報

奥野歯科医院
院長

710-0051
岡山県倉敷市幸町6-17

086-422-1182

診療科目
一般歯科、インプラント、審美歯科、予防歯科
駐車場
完備
休診日
木曜日午後・日曜・祝日
クレジットカード
各種クレジットカード取扱
アクセス方法
「医院概要」ページ参照

MAP



歯医者情報 デンタルシティ