院長 井藤 一江
院長プロフィール
昭和48年九州大学歯学部卒業。
広島大学歯学部附属病院矯正科講師を経て、平成10年井藤矯正歯科開設。
※歯学博士
※日本矯正歯科学会指導医・認定医
※自立支援指定医療機関
※顎口腔機能診断施設
フィギュアスケートのキム・ヨナ選手が矯正装置をつけていたのをご覧になりましたか?
アメリカの選手(名前を覚えていませんが、真央ちゃんのライバルだそうです)も矯正装置をつけていました。
日本に矯正治療が入ってきたのは大正時代と言われていますが、当時はあまり広まりませんでした。徐々に材料や技術が進歩して、現代のようなレベルの矯正治療ができるようになったのは、この40~50年間と言っても良いでしょう。
歯並びや噛み合わせが悪いと、噛みにくい、虫歯や歯肉炎になりやすい、顎の成長に悪い影響があるなど、知らず知らずのうちに皆さんの健康に大きな影響を与えます。矯正治療で得られる正しい噛み合わせは、これらの問題を解消します。最近では、良く噛めることが脳の活動を活性化し、全身の健康状態に好影響を与えることも明らかになっています。
矯正治療は歯を削ったり入れ歯をかぶせたりする治療ではなく、自分自身の歯や顎を治してきれいな歯並びを作り出します。そのためには矯正装置をつけ、治療に通う期間も長くなります。皆さんの中には、早くきれいになるのであれば歯を抜いたり削ったりしても良いという方もおられるかもしれません。しかし、自分の歯を大切に残すことは健康のために本当に大切なことなのです。
歯並びや噛み合わせがご心配な方は、お気軽にご相談ください。
土日診療しています。
予約制ですので、お電話にてご予約ください。
TEL:082-925-5566
五日市駅より徒歩3分
駐車場完備しています。
休診日:水曜日(月1~2回)・木曜日・日曜日(月1~2回)
井藤矯正歯科
〒731-5125
広島県広島市佐伯区五日市駅前2-11-12 エスパシオ201
TEL:082-925-5566
FAX:082-925-5567
MAIL:itokyousei@jeans.ocn.ne.jp
院内は、お子様がまた来たくなる様な可愛い雰囲気になっております。