インプラントとは歯のない所で必要な場所にインプラント(人工歯根)を埋入して食事しやすくします。
※インプラント治療は必ず、CT撮影後骨の状態を確認して行うようにしています。
歯の大きさ、形、色、歯並びなど、特に目に見える場所をきれいに機能的に修復します。
歯科の2大疾患の1つ歯周病の治療・予防を行います。
変色歯等の薬による漂白を行います。
患者さんのご自宅にて診療いたします。
(但し、症例によっては出来ない治療もあります。)
歯ぎしり防止、スポーツによる歯牙の保護、いびき防止
むし歯、歯周病、口内炎、歯質強化、止血、消炎等、多方面に利用できます。使用時の痛みが少ないです。
予防歯科、審美を考慮した入れ歯、高周波治療を行います。
ノンクラスプデンチャー(金属の見えない入れ歯)の治療例です。