まず患者様の歯の状態を確認して、患者様にご自身の歯の状態をお伝えしてから治療方法などをお話させていただきます。
その際に、専門用語は使わずに患者様にしっかりとご理解・納得していただける言葉でお伝えいたします。そうして理解・納得していただくことで、患者様自身にも歯を気遣っていただき、治療中や治療後にも健康な歯でいていただくために、患者様にしっかりと届く説明を心がけております。
歯の治療は一つの症例でも処置の内容がいくつかある場合があります。そんな時には、その処置の内容等を患者様にしっかりとご説明させていただき、患者様の生活習慣やご要望を踏まえて、ご相談させていただいたうえで治療を行います。
治療の事に関しても、普段の生活等に関しても、歯に関することならご相談いただければと思います。
歯科医院の治療は主に「歯を削る」「歯を抜く」などだと思われがちです。確かにそういった治療が大半をしめるのですが、患者様の歯の状態によっては「歯を抜かない」「削らない」という治療が可能な場合もございます。
私達は患者様に長くご自身の歯を使っていただきたいと考えており、可能な限り患者様の歯を守る治療をご提案いたします。
当院では、出来る限り「抜かない」「削らない」治療を心がけていますが、それには予防や早期発見が大事になってきます。そこでやはり定期的に歯のメンテナンスという意味を含めて予防歯科や定期健診にお越しいただきたいと考えております。
もちろんお越しいただいた際には、普段の歯のお手入れの方法や歯の状態をお伝えさせていただきます。