内田歯科医院ホームページ【山口市】

スタッフご紹介

誕生日:昭和40年6月13日生 ふたご座
院長のあゆみ
幼少期から代診時代までの思い出のアルバム
太宰治の玉川浄水にて入水自殺した桜桃忌。
イエスキリストの処刑された日など暗い話題の多い日です。(13日の金曜日に処刑されたので、欧米では不吉な日になるらしい)
また、本居宣長が、『古事記伝』を完成された日というどうでもよさそうな、おめでたい日になっています。

出生地:山口市鋳銭司生まれ。生粋の鋳銭司っ子です。
おかげさまで、いらっしゃる患者様の家の位置および、家族構成はすべてインプットされています。
生い立ち:小学校は、山口市立鋳銭司小学校、中学校は、山口市立潟上中学校、高校は山口県立山口高校卒です。
まあ、大学まで、一歩も山口から出たことのない、田舎者です。
大学は、なぜか長崎大学歯学部に合格し、歯医者を目指すことになりました。歯学部を卒業後は、長崎大学大学院歯学研究科に進み、口腔生理学という非常に難解な基礎医学を学びました。
当時のイオンチャネル(膜蛋白)の研究は、現在の歯科臨床には全く生かされてませんが、ものの考え方、見方を学んだ貴重な時間だったと思います。
私の小さい時、鋳銭司は歯医者さんもない無医村でしたので、歯医者さんには、電車やバスで30分から1時間かけて通っていました。地元で、歯科医療を受けていただきたいというのが、創業原点になります。

言 語:生粋の山口っ子のため、山口弁。
かっこつけたいときは、いんちきくさい標準語を話しています。ただし、外人の患者様がいらっしゃった時には、英語であれば、日常会話、診療等の語学力はあります。
また、近くに山口県立聾学校があるため、手話は、わずかにできます。
自宅の書庫
血液型:B型。かなり繊細なB型なのですが、脳天気です。
趣 味:親知らずの抜歯とガーデニング、読書です。
自宅の書庫には歯科業界誌がぎっしりです。
好きな食べ物:焼き肉。肉・肉・肉・・・とにかくお肉がなくちゃ、力が出ん!

基本情報

内田歯科医院
院長内田 昌徳

747-1221
山口県山口市鋳銭司下中津5672-1

083-985-0418

083-985-0417

診療科目
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科
駐車場
医院に向かって右側にあり。10台可。
休診日
日曜日・祝日
クレジットカード
主要なクレジットカードには、ほとんど対応しています。
アクセス方法
JR山陽本線 四辻駅より徒歩3分
山陽自動車道 山口南ICより車で1分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ