はりま歯科クリニックホームページ【山口市】

院内紹介

  • 待合室待合室

    待合室では、リラックスしてお待ち頂けるよう各種雑誌などをご覧頂けます。また快適な時間を過ごして頂けるようウォーターサーバーを設置しておりますので、お気軽にご利用ください。

  • キッズスペースキッズスペース

    お子様連れの患者さんも気兼ねなく治療を受けて頂けるようにキッズスペースを設けています。受付のスタッフから見える位置にありますので安心してお越しください。

  • 表面麻酔薬表面麻酔薬

    歯茎に表面麻酔を塗ることで、歯茎に注射針が刺さるときの痛みを抑えます。
    患者さんの負担が少しでも軽減されるよう、当院では痛くない治療(無痛治療)に取り組んでいます。

  • 電動注射器電動注射器

    一定の速度で麻酔薬を患部に注入することのできる電動注射器を使用しております。
    注射器内の圧力をコントロールすることで、麻酔注入時の痛みを緩和します。

  • ダイアグノデントダイアグノデント

    虫歯や歯周病の進行状態をレーザーによって計測し、症状の把握することで、最適な処置方法の判断をします。

  • 炭酸ガスレーザー炭酸ガスレーザー

    痛みが少なく不快な音や振動なしで治療が行えます。 口内炎の治療や歯肉の切開、歯周ポケット内の殺菌・消毒などの歯周病治療や歯肉の黒ずみの除去などを行います。

  • エルビウムヤグレーザーエルビウムヤグレーザー

    歯肉などの表面のみに反応するレーザーです。痛みがほとんどなく、乳幼児の歯科治療から審美歯科まで幅広く安心して治療を受けて頂くことが可能です。

  • パノラマレントゲンパノラマレントゲン

    従来のレントゲンに比べて、エックス線の被爆量が最大で1/10までに軽減されます。
    また、得られる情報が豊富になり、より確実な診断が可能となります。
    パノラマ写真のように、一回でお口全体の状態を撮影します。

  • デジタルレントゲンデジタルレントゲン

    一回で2~3本の歯を撮影します。
    パノラマレントゲンとあわせて、患者さんの症状によって使い分けています。

  • 口腔カメラ ペンスコープ口腔カメラ ペンスコープ

    患者さんご自身のお口のなかの状態をカメラで撮影し、モニターでご覧頂けます。
    現在の症状を把握して、よりご自身の歯への関心を持って頂きながら治療を進めていきます。

基本情報

はりま歯科クリニック
院長播磨 貴裕

753-0825
山口県山口市矢原町7-8

083-941-5522

083-941-5515

診療科目
一般歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
16台分
休診日
毎週木曜日、日曜、祝日

MAP



歯医者情報 デンタルシティ