山崎歯科クリニックホームページ【下関市】

院長紹介

院長挨拶

この度は、山崎歯科クリニックのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
当院は1997年にこの地に開院し、以来地域に根付いた歯科医院を目指し努力してまいりました。
私自身が下関出身ということもあり、今後も地域の歯科診療に貢献できるよう努めてまいりたいと考えています。

私は歯科全般に対応しながら、特にインプラントや歯周治療など難易度の高い外科的手術を必要とする分野で長年研究を行っており、現在も指導医として後進の歯科医師に向けて研修や勉強会を行っています。
特に最近ではインプラントがメジャーな治療として認知されてきた一方で、治療や治療後の不具合なども報告され、不安感を持たれている方も多くいらっしゃるのが現実です。
私は本来とても有効な治療法であるインプラントを、正しく確実に、安全に行えるよう日々勉強を重ねております。
他にも「他院では治療できないと言われた」、「一度治療したけど再発した」などでお困りの患者様に対して、難易度の高い治療にも対応できるよう努めております。

また歯科医院といえば、「悪くなった虫歯や歯周病を治しにいく所」という認識が強いのですが、当院ではそのような悪い状態にならないよう“メンテナンス”に力を入れています。
現状だけではなく将来的なお口の環境までも診断し、本当の意味で長期的に健康を保つことが大切だと考えるからです。
そのようなコンセプトから、当院は患者様一人ひとりと一生のお付き合いができるよう、皆様のそれぞれのニーズに合わせた歯科診療をご提供いたします。

院長プロフィール

当院の院長は、世界的なインプラントメーカー「ノーベル・バイオケア社」認定の指導医として、多くの歯科医師の指導にあたっています。
またインプラントに関する研究会でも多くの論文を発表しています。

●略歴
1984年 青雲学園高校卒業
1991年 岡山大学歯学部 卒業
岡山大学歯科補綴学第一講座 入局
1996年 福岡市内 歯科医院 勤務
1997年 山崎歯科クリニック 開業
2012年 SJCD合同例会アワード3位入賞
2013年 福岡SJCD専務理事

●所属団体
[学会・スタディグループ]
福岡SJCD理事
下関オーラル・スタディ・グループ(SOS)元会長
日本顎咬合学会
日本口腔インプラント学会

●研修会等
加藤 熙ペリオコース
World Implant Center インプラントコース
3iインプラントベーシックコース
3iインプラントアドバンスコース
木原敏裕Successful Dental Management Course(SDMC)
木山恭一矯正研修会
小濱忠一インプラントコース
北原信也審美修復治療コース
山崎長郎 福岡マスターコース
植松厚夫 現代修復治療 基礎コース
SJCDマイクロデンティストリー・ベーシックコース
SJCDマイクロデンティストリー・エンドアドバンスコース
SJCDマイクロデンティストリー・ペリオアドバンスコース
日高豊彦Solution for dental esthetic course
土屋賢司審美修復治療ハンズコース
土屋賢司ブラッシュアップコース

●論文・著書
「審美修復治療のマネジメント 基礎資料の収集と審査・診断」
補綴臨床 Vol.40 No.5 2007.9 501-509 医歯薬出版株式会社

「審美修復治療のマネジメント 基礎資料の収集と審査・診断」
補綴臨床 Vol.40 No.6 2007.11 655-664 医歯薬出版株式会社

「審美歯科・インプラントワードブック 審美補綴のためのサージェリー」
補綴臨床別冊 2008 114-117 医歯薬出版株式会社

「咬合高径の変更とその評価」
成功に導く治療計画と臨床基準 2011 138-145 クインテッセンス出版株式会社

基本情報

山崎歯科クリニック
院長山崎 章弘

750-0016
山口県下関市細江町1丁目2-3 2F

083-228-1182

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
あります
休診日
日曜日・祝祭日
アクセス方法
JR山陽本線下関駅 徒歩7分
下関駅よりサンデン・バス 細江町下車。みずほ銀行となり。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ