たけした歯科では基本的に予約診療を行っています。
”皆さんの大切な時間を大切にして、無駄にしない”
”治療に必要な時間を十分確保する”
という趣旨で事前予約制取り入れています。
お待たせすることなく予約時間とおりに運営できるように勤めています。皆様のご協力をお願いします。
最初の受診(初診といいます)の時には、どれくらい時間をとったらいいのか? 皆さんもわからないでしょうが、私たちにもわかりません。 お口の中を拝見してX線写真をとって、お話して初めて必要な時間が予測できますし、 治療計画を立てることができます。 私どもは約1時間くらいの予定で初診を組んでいます。 そこで、お願いがあります。
(1) お時間のご都合がある場合は、最初にお知らせください。(例えば、○時には出たい)
(2) 最初の受診(初診といいます)の時には、検査、診断、説明にお時間がかかります。 待合室でお待ちになっている間に、X線写真撮影を先に済ませてしまうこともあります。
(3) 治療内容によっては、診療室にはいられる順番が前後することがあります。
(4) 治療内容・方針に同意いただいてから治療をはじめます。
(5) 一度ご家族でご相談になられたいという場合もあります。 また、お時間のご都合が会わない場合もあります。 上記の理由から、当日は治療に踏み込むことができないかもしれません。
以上の点につきご了解お願いします。