どひ歯科クリニックホームページ【諫早市】

診療案内

一般歯科

いつまでもご自身の歯でお食事を楽しめるよう、当院では悪い歯の早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者さんのお口の健康に努め、患者さんにご理解・ご協力を得ながら、かかりつけ歯科医として、信頼される歯科医療を目指していきたいと考えています。

さて、一般歯科とはどういった治療のことをいうのでしょうか?

簡単にご説明しますと、小児歯科・矯正歯科・口腔外科以外の虫歯治療や歯周病の治療など、通常皆さんが歯科医院に通院した際に受ける治療の大半を一般歯科と考えていただいて良いと思います。

審美歯科

最近では前歯はもちろん奥歯にも白い詰めものやかぶせを求める方が増えてきています。
当院ではそのような患者様の要望にお答えするために審美歯科治療にも力を入れて取り組んでおります。
金属を使わない治療もできますのでアレルギーの心配も少なくなります。
どうぞ御相談ください。

インプラント

審美的に優れているだけでなく機能的にも大変優れた人工歯です。会話や食事の時など、あたかも自分の歯のように自然で安心感があります。

歯周病

虫歯が歯そのものの疾患であるのに対し、歯周病は歯のまわりの組織(歯根膜、歯ぐき、歯槽骨など)の疾患です。
最初は歯肉の軽度の出血や腫れにはじまり徐々に進行し、歯が少しずつグラグラしはじめ最終的には抜け落ちてしまう恐い病気です。
歯周病は歯の表面につくプラーク(歯垢)によって起こります。
歯肉の炎症による出血、腫れを特徴とする歯肉炎と、歯を支えている歯槽骨が破壊される歯周炎のふたつに分けられます。
世間一般で言われている歯槽膿漏は、成人性歯周炎をいいますが歯周病には、その症状、病態によっていろいろな種類があります。

基本情報

どひ歯科クリニック
院長土肥 博幸

854-0074
長崎県諫早市山川町32-1

0957-49-8282

診療科目
一般歯科、インプラント、審美歯科
駐車場
あります
休診日
土曜日午後・日曜日・祝日
アクセス方法
最寄のバス停:山川町バス停

MAP



歯医者情報 デンタルシティ