診察室の奥には
個室タイプの特診室があります。
■治療用ルーペ
いくら視力が良くても視野を拡大することはできません。
拡大ルーペを使用する事で、患部の正確な作業を行える様にします。
自由診療はもちろんの事、保険診療時にも使用しております。
■炭酸ガスレーザー
コードレスの炭酸ガスレーザーです。幅広い歯科治療に対して、安全で効率の良い、優しい治療を実現させます。
特に初期虫歯や歯周病の治療には高い効果があります。
■電動麻酔
コンピューター制御コードレス電動麻酔器麻酔の注射時には、次に挙げる2種類の痛みが生じます。針が粘膜に刺さるときのチクッとする一瞬の痛みと、その後に注射液が入っていくときの圧迫されるような、じわじわと長く続く痛みです。これらの痛みは、麻酔薬を注入するスピードをコントロールすることにより、緩和できることが証明されています。コンピューター制御により3段階の速度で注入速度がゆるやかに上がる、痛みのない理想的な注射を実現します。注射への恐怖とストレスから解放するため、お好みに応じて注射中にメロディーを流すことができます。
■麻酔薬保温器
麻酔薬の温度を体温と同等にすることにより、注入の際の痛みを緩和します。
■デジタルレントゲン
デジタルレントゲンの最大のメリットは、身体に負担をかけないよう、
少ない被爆線量で鮮明な画像が得られることです。
従来のレントゲン撮影より最大1/10の線量でクリアな画質なのです。
しかも現像の手間が必要ないので、画像はほぼ瞬時に表示されます。
作業時間短縮は、即診療時間短縮につながります。
■シロナDACユニバーサル
ややま歯科クリニックの医院のテーマのひとつが「滅菌」です。
患者さんが安心安全に歯科治療にかかれるように「一歩進んだ滅菌」を目指します。
より安全な治療のための滅菌器 『DAC Universal ダック・ユニバーサル』
当院では一人ひとり専用に滅菌パックされたハンドピースを使用しています。
院長:弥山 和誠
こんにちは、ややま歯科クリニック院長の弥山です。
当院では患者さんのお口の中をしっかりとした審査診断を行い、それぞれの患者さんに合った治療計画を立て、よく噛めて、長持ちして違和感のない綺麗でなおかつ痛みのない歯科診療を心がけております。
歯の事でしたらお気軽にご相談ください。
平成10年 福岡歯科大卒業
口腔外科所属
開業勤務を経て平成18年5月開業
所属学会・認定医等
・福岡SJCD会員
・日本口腔外科学会会員
・21デンタルクラブ
当院では患者さんが主役で歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、歯科助手、受付、診療に携わる全てのスタッフでチーム医療に取り組んでおります。
治療も確実な診査診断をもとに、快適に痛くなく出来るだけ短期間で長期間の最高の笑顔を獲得できる様、日々精進しております。
医療とは術者側と患者さんが笑顔で心を合わせ、協力しあいながら同じ目標に向かって行くのが本来のあり方だと思っております。
医療法人 誠和会 ややま歯科クリック
〒864-0042 熊本県荒尾市東屋形4-1-1
TEL:0968-64-3155
院長:弥山和誠