自分が安心して治療を受けることの出来る歯科医院を目指し、
院内感染予防に細心の注意をはらっています。
患者様ごとに滅菌された器具で診療しておりますので
どうぞ安心してお口をあけてください。
現在は治療法も多肢にわたり、それぞれの患者様にとっての
最適な治療法をご相談して決めていきます。
患者様とのコミュニケーションを大事にします。
歯科医師が虫歯の治療をすると歯がなくなります。想像して下さい、
現在80歳の平均歯数は4本(28本中)です。今までと同じように
痛みが出てから歯医者に通院する限り、これが現状です。
早期発見・早期治療では遅すぎるのです。
予防に勝る治療はありません。洗面所の水が溢れているのです、
濡れた床を拭く前に水道の蛇口を閉めなければ、
どうなるか皆さんわかるはずです。
虫歯と歯周病で90パーセントの歯がなくなっています。虫歯と歯周病はコントロールできる病気です。
虫歯と歯周病という洪水からあなたの歯を守ることができるのは、あなたと歯科衛生士です。
そのお手伝いを全力でしていきます。
あべ歯科クリニックに係わるすべての人々が幸せな笑顔にあふれるよう日々努力しています。
1972年5月10日大分市生まれ
豊府小学校卒業
南大分中学校卒業
大分上野ヶ丘高校卒業
神奈川歯科大学卒業
神奈川県伊勢原市まるも歯科
神奈川県茅ヶ崎市鶴が台歯科にて勤務、
2003年大分市光吉にあべ歯科クリニック開院
現在に至る
【所属学会】
日本歯周病学会会員
日本口腔インプラント学会会員
患者さんと少しでも近づけたらと思いまして、幼い頃の写真も載せておきます。
治療の際に何かコメント等を頂けると幸いです。