おの歯科ホームページ【大分市】

院長紹介・診療方針

院長:小野晴彦

平成6年 広島大学歯学部卒業
同 年 広島大学歯学部第一口腔外科入局
平成7年 尾道総合病院歯科勤務
平成8年 広島大学医学部麻酔科研修
平成9年 横山歯科医院勤務
平成12年 おの歯科医院勤務
平成23年1月~ JIADSペリオコース講師就任
同年7月 OJ年次ミーティングにて発表
同年9月~ JIADSインプラントコース講師就任

当院について

常に患者さんの立場に立って治療を行います

自分が受けたいと思える治療、家族に受けさせたいと思う治療を行います。

最新の知識を採り入れ、実践します

JIADSという歯周病のスペシャリストで構成されるスタディーグループ(ネットワーク)を始め、さまざまな学会などに参加し、 日々最新知識を採り入れて治療に活かしています。

患者様にご説明します

虫歯や歯周病といった病気の基本的な情報はもちろん、それぞれの治療法についてもわかりやすくご説明します。
特に歯周病治療やインプラント治療は長期にわたることが多いため、患者さん自身のご理解と同意がなければ進めることはできません。常に患者さんと医院の双方の同意のうえで治療を行っています。

長持ちすることを大切にしています

当院の治療の柱はLongevity(長持ち)です。この「長持ち」には大きくふたつの意味を込めています。

①歯を長持ちさせること

②一度行った治療後の良好な状態を長持ちさせること

治療してもすぐに再治療が必要になってしまったら、それは根本的な解決にはなっていません。
当院では、行った治療後の状態ができるだけ長持ちするよう、再治療が発生しないよう、丁寧なカウンセリングと高度な技術による最適な治療を追求しています。
治療してもすぐに再治療が必要になってしまったら、それは根本的な解決にはなっていません。
当院では、行った治療後の状態ができるだけ長持ちするよう、再治療が発生しないよう、丁寧なカウンセリングと高度な技術による最適な治療を追求しています。

当院のスタッフは皆非常に仲がよく、チームワークが抜群です。人間関係が良好な仕事環境はそれぞれに精神的な安定を与えることになり、結果として患者さんに質の高い医療サービスを提供できることにつながると考えています。

歯科医療の知識・技術面でいえば、歯科衛生士、あるいは歯科助手として皆非常に有能です。
しかし、さらなる高みを目指し定期的に勉強会を行ってレベルアップを続けています。

活動報告・掲載情報

活動報告

平成11年 JIADSペリオコース修了
平成13年 JIADS インプラントコース修了
平成14年8月 ハワイにてカダバーコース受講
平成15年9月 アメリカ歯周病学会参加(サンフランシスコ)
内藤先生特別講習受講
平成17年 JIADS 補綴コース修了
平成18年7月 JIADS 総会にて発表
平成18年9月 アメリカ歯周病学会参加(サンディエゴ)
平成18年11月 日本臨床歯周病学会にて発表
平成19年6月 PRD参加(ボストン)
平成22年11月 アメリカ歯周病学会(マイアミ)参加
12月 JIADS総会にて当院歯科衛生士 佐田真弓が講演
平成24年6月 アメリカ、ボストンで開催されたPRD(歯周病、補綴のシンポジウム)に参加
ボストン大学にて講演

掲載情報

平成19年 「これで解決!!歯周病・インプラント 信頼できる歯科医院」(幻冬社)に当院が掲載されました。

平成20年 「医師がすすめる最高の名医+治る病院」(講談社)に当院が掲載されました。

平成25年 「安全・安心なインプラント治療のために」(ダイヤモンド社)に当院が掲載されました。

基本情報

おの歯科
院長小野 晴彦

870-0035
大分県大分市中央町2-3-19 大津ビル3F

097-534-8435

097-536-4926

診療科目
一般歯科、インプラント
休診日
土曜午後・日曜日・祝日
アクセス方法
・大分駅から中央町アーケード(センタポルタ)に入り、1つめの角を左へ。
・大津ビル3階(1階はメガネのヨネザワ)

MAP



歯医者情報 デンタルシティ