是永歯科医院ホームページ【玖珠郡/玖珠町】

医師のご紹介

ごあいさつ

患者さんにとって最適な医療を常に心掛け、人間味あふれ、患者さんとの信頼の上に立った医療を目指していきたいと思います。
明るく信頼できるスタッフ一同、気軽に何でも相談できる体制に常に気を配っております。
歯とお口の健康パートナーとして、お気軽にご利用ください。

院長:是永 悟

院長略歴

・大分大学附属小学校 : 卒業 (大分市南春日)
・大分大学附属中学校 : 卒業 (大分市南春日)
・大分県立大分上野ヶ丘高校 : 卒業 (大分市上野)
・(株)東和プラニング : 入社 (東京都駒込)
・日本大學松戸歯学部 : 卒業 (千葉県松戸市)
・道玄坂歯科 : 勤務 (東京都渋谷)
・是永歯科医院 : 開業 (現在地)

・医院略歴

昭和30年 是永歯科医院 開業
初代院長 是永 邑留
二代目  是永 辰寿
三代目  是永 悟   に至る

所属学会・認定医など

◎認定医について
・口腔機能回復支援指導医師 認定(2012年9月16日)
・マルチファミリィー認定修得(2012年8月30日)
・歯の健康力推進歯科医師 認定(2010年8月28日)
・学校歯科医基礎研修 取得(2010年3月6日)
・IATインプラントシステム 修得(2010年3月14日)
・プラトンインプラントシステム 修得(2009年12月6日)
・AQBインプラントシステム 修得(2009年1月18日)
・MDIミニインプラント IMTEC 修得(2008年3月30日)
・エンドポアインプラントシステム 修得(2008年3月2日)
・院内感染対策基礎課程 修了(2008年2月28日)
・ムーシルド クリニカルアプリケーション 修得(2007年1月21日)
・エシックスアプライアンス 修得(2006年8月27日)
・Sendex MDIインプラント(義歯安定用ミニインプラント)修了(2006年1月29日)
・テルダーミス&テルプラグ(骨添加)修得(2000年4月16日)
・レーザーホワイトニング(研究会)研修修了(1999年7月6日)
・厚生省委託「HIV等感染予防講習」修了(1997年8月30日)
・IMZインプラントシステム 修得(1997年1月26日)
・GTR(骨誘導)修得(1996年8月27日)

◎嘱託医について
・大分県警察歯科医
・玖珠町町立古後中学校 嘱託医
・玖珠町町立古後小学校 嘱託医
・玖珠町町立八幡小学校 嘱託医
・古後保育園        嘱託医
・たかす保育園       嘱託医
◎所属学会
・国際歯周内科学研究会
・日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
・九州無痛歯科研究会
・大分県保険医協会 理事
・玖珠郡歯科医師会 学術担当

基本情報

是永歯科医院
院長是永 悟

879-4403
大分県玖珠郡玖珠町大字帆足233-18

0973-72-1020

診療科目
一般歯科、インプラント、審美歯科
駐車場
医院1Fの専用駐車場 2台
医院斜め向い、田坂きもの店横、商店街駐車場 4台
豊後駅前町営駐車場(徒歩3分)
休診日
土曜午後 日曜 祝日
アクセス方法
■電車・徒歩の場合
JR豊後森駅から徒歩3分
春日十字路停留所下車徒歩1分

■車でおこしの場合
高速道路大分道玖珠ICから5分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ