土屋デンタルクリニックホームページ【佐伯市】

治療方針

土屋デンタルクリニックの治療方針

総合的な歯科治療を実施します

健全な口腔内環境を維持し、健康を増進していくためには、患者様が悩まれている歯のみを治すだけでは意味がありません。当院では、口腔内を一つの単位として治療・ケアをする必要があると考えています。歯科治療・ケアは、時間がかかることが多いもの――当院では口腔内全体をくまなくチェックし、バランスやお口の将来をふまえ、患者様に最適な治療をご提供します。

また、インプラント治療にも積極的に力を入れております。ただ、安易にインプラントをいれればよいという風には考えておらず、あくまでも、皆さまが正常に噛めるようになるための、一つの治療法だと考えております。

入れ歯でお悩みの方、歯がなくて噛めない・噛みにくいとお悩みの方、一度、当院までご相談下さい。私達と一緒に、もう一度噛める喜びをかみしめませんか?

予防歯科に力を入れています

病気にかかってしまったら早期に治療することが大事ですが、それ以前に「病気にかからないようにする」ことこそが健康維持のためには近道といえます。当院では、皆様がいつまでも自分の歯で噛み、快適な生活を送れるよう予防歯科の受診を推進しております。定期的な検診のご案内をし、口腔内の健康をサポートしてまいります。

基本情報

土屋デンタルクリニック
院長土屋 直行

876-0806
大分県佐伯市春日町2-1

0972-22-0709

0972-24-0890

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
駐車場10台完備
医院の裏側に駐車場がございます(8台収容)
道をはさんで向かい側の民家の駐車場もご利用頂けます。(2台収容)
休診日
日曜・祭日
アクセス方法
日豊本線佐伯駅下車徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ