P・M・T・CとはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略称で、簡単にいえばお口のクリーニングのことを言います。お口のクリーニングといっても毎日の歯磨きとは違います。
『Professional』専門家による『Mechanical』機械を使用した『Tooth』歯の『Cleaning』掃除。とあるようにここでの専門家、歯科衛生士が専用の機器を用いて歯ブラシでは届かない歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)内の歯の根の部分もキレイに磨き上げて汚れ(バイオフィルム:細菌集団が歯の表面などに付着しているもので、うがい・ブラッシング程度では除去出来ません。)を取り除くことです。
元の歯の色以上に白くすることはできませんが、普段の歯磨きでは除去できない汚れをとり、爽快感を味わうことができます。また、虫歯や歯周病の予防にもつながり、そういった点でもP・M・T・Cは今注目されています。
・お口のリフレッシュ
歯石を取り除くために行うものではなく、すっきりとした爽快感を味わうことを目標にしています。
・虫歯の予防
歯磨きでは落とせない虫歯の元になる細菌の塊(バイオフィルム)を除去します。
・歯周病・歯肉炎予防
歯周ポケットの細菌の塊(バイオフィルム)を除去するので歯肉の状態を改善し予防にもつながります。
・歯を強くする
磨き終わった歯の表面にフッ素を塗って歯を強くします。
・歯の汚れを落とす
歯の表面の汚れがとれて舌触りがツルツル。口臭の予防にもなります。
・自然な美しさの回復
歯についたヤニや色素も取り除けるので、本来の光沢ある歯面になります。
(※歯を薬品で白くするホワイトニングとは異なります。)