小児歯科こぐまクリニックホームページ【鹿児島市】

こどもの歯ならび、かみ合わせ

当医院では子供の歯並びの治療法のひとつにムーシールドもとりいれています

ムーシールドは幼児の反対咬合(受け口)を治療する器具です。
マウスピースのような装置を口の中に入れて寝ることで受け口を改善します。
3歳以上が対象です。
他の受け口の治療法と比べて低年齢からはじめられるのが特徴です。

医療機器ですので使用している間は通院が必要です。
最初は数日おきに通院していただきますが、その後1ヵ月ごとに通院間隔が長くなります。
症状や装置の使用状況などにもよりますがおよその治療期間は1年です。

・装置を付けるには必ず診察してからになります。
(電話やメールでのご相談はご遠慮願っています)
・この装置で治療できる受け口と他の方法でないと治療できない受け口があります。
・自費診療で健康保険は使えません。
・当医院での治療費用は総額8万円です。(診察料、装置料、毎月の管理料、適切な使用に伴う破損修理費含む)
・一年以内に治療が治療が終了した場合はこのほかに費用はかかりません。
・ただし紛失の場合は新製装置料、過失等による破損の場合は新製装置料や装置修理料が必要です。

基本情報

小児歯科こぐまクリニック
院長

892-0847
鹿児島県鹿児島市西千石町11-24 高見馬場ビル4F

099-227-5903

診療科目
小児歯科
駐車場
近くに駐車場がございます。電話でお問い合わせください。
休診日
日・祝
アクセス方法
・市電1系統(谷山線) 高見馬場電停下車 徒歩2分
・市電2系統(西駅線) 高見馬場電停下車 徒歩1分
・バス 加治屋町または高見馬場下車 徒歩3分
・JR 西鹿児島駅より市電で10分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ