グリーンガーデン矯正歯科クリニックホームページ【入間市】

診療案内

診療内容

矯正歯科
お子さまから大人の方まで、歯並びでお悩みの方のお役に立ちたいと思っております。
お子さまの場合は、なるべくご負担の少ない簡単な装置を選択し、学校生活や受験のことなども考慮に入れながら治療をすすめて参ります。
成人の方とは、治療方針・装置の種類など、できるだけご希望に添えるよう、きめ細かくご相談しながら治療をすすめていきたいと思っております。

診療の流れ

STEP① 初診相談[約30分]
矯正治療をお考えになるにあたって、患者さんが不安に思っている点や気にしていること、ご希望などを伺い、お口の中も拝見して、ご相談にのります。
全体的な治療の流れ、治療期間や治療費の概算などもお話しいたします。
前向きに治療を検討される場合は、別の日に検査のご予約をいれていただき、次のステップにうつります。

STEP②検査[約1時間×2回]
治療計画を立てるために必要な検査をさせていただきます。
歯型の採得、頭の骨と歯のレントゲン撮影、お顔とお口の写真撮影など、必要な資料を撮らせていただきます。

STEP③診断(診療方針のご説明) [約30分]
検査結果をもとに治療方針をたて、ご本人・ご両親にご説明します。
このとき、治療費も決定となります。治療方針に納得していただけますと、治療の開始となります。

STEP④動的治療[来院は3~4週間おき、30~60分/1回]
装置をいれ、いよいよ治療がはじまります。
きれいな歯ならびのもっとステキなあなたをめざしてがんばりましょう!

STEP⑤保定[来院は3~6ヶ月おき、約30分]
歯ならびがきれいになったところで装置ははずしますが、治療後のあともどりを防止するため、保定装置(リテーナー)という装置を使って頂きます。
保定装置は、多くの場合は患者さんにご自分で着脱していただくタイプのものになります。
通常、保定期間中は3~6ヶ月おきの来院で、徐々に装置の使用時間をへらしていきます。

料金表

相談料 3,150円
検査診断料 21,000円
施術料 (技術料+装置代としてお支払いいただく料金)
永久歯列期(混合歯列期後期も含む)より開始する場合 630,000円
混合歯列期より開始する場合 第1期 315,000円
第2期(永久歯列となって仕上げの治療を行う場合) 315,000円
調節料(動的治療期間中~保定中の来院ごとにお支払いいただく料金) 5,250円
※価格は全て税込みです。

基本情報

グリーンガーデン矯正歯科クリニック
院長鈴木 昌子

358-0012
埼玉県入間市東藤沢3-4-2

04-2960-4187

診療科目
一般歯科、矯正歯科
駐車場
あります
休診日
月・木・日(隔週)・祝日
アクセス方法
武蔵藤沢駅東口を降りていただき、畑の左側の細い道を歩いていただくとショッピングモール内にはいります。右折していただき、COOPを右手にしつつあるいていただいて、COOPのおとなりのC棟(一階がモモタロウとハニーズというお店)の2階に当院があります。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ