矯正治療は、考えようによっては、これまでのあなたの人生で経験してきた事の中でも上位にランクされる位大変な経験になると思います。但し、反面ご自分の歯並びや咬み合わせに不満があり「何とかしたいな」という気持ちがあれば誰でもできることなのです。
あなたにやる気があまりなければ、多分60点位の結果しか私達は達成することができません。矯正治療は、私達スタッフとあなたの「やる気」とご家族の皆さんの「協力」があって初めて100点満点の結果を手に入れることができます。
当院は、決して大きな診療室ではありませんが、その分アットホームな雰囲気の中で長期にわたる治療を快適に不安なく送れるよう心掛けております。当院のドクター及びスタッフのほぼ全員が、矯正治療を経験しておりますので患者様が今どんな状況なのかなということが,解るはです。解らない事や心配な事がありましたら,こんなこと訊いたらおかしいかなと思わずに誰にでもよいから声を掛けて下さい。
矯正歯科は、決して敷居が高い場所ではありません。どうぞお気軽にご相談にいらして下さい。身体と心の健康がもたらす「自然なスマイル」という一生の宝物を一緒に手に入れましょう。
院長 | 小倉 公 (おぐら いさお) 1955年1月20日生 血液型:B型 やぎ座 |
---|---|
趣味 | ダイビング (13歳より始めキャリアは1,000本を大きく上回る) フィッシング (10歳頃より始め、ルアー・フライフィッシングがメイン) 矯正治療 (1981年より始め自らも矯正治療を経験し、とにかく未だにワクワクしながら治療をしております。特に治療計画を考えている時と治療が終わった後の患者様の「ありがとうございました」の一声を聞くのが至福の時間です。) |
略歴 | 市川学園高等学校卒 1981年東京歯科大学卒・東京歯科大学矯正学教室入局 1987年千葉市中央区にて「おぐら矯正歯科」開設 日本矯正歯科学会認定医 |
所属学会 研究会 スタディークラブ | 日本矯正歯科学会、東京矯正歯科学会、日本口腔外科学会 全米矯正歯科医協会、日本顎変形症学会、日本口蓋裂学会・W.F.O 日本歯科医療の質・安全協会会員・睡眠呼吸障害研究会 バイオプログレッシブスタディークラブ |