すずき矯正歯科ホームページ【習志野市】

院長の紹介

院長 鈴木敏正
歯学博士
日本矯正歯科学会認定医・指導医
東京歯科大学非常勤講師

院長履歴

1969年 東京歯科大学卒業
1969~1997年 東京歯科大学矯正学講座に在籍(講師)
1972~1995年 東邦歯科医療専門学校歯科技工士学科(非常勤講師)
(旧東邦歯科技工専門学校)
1998~2001年 東京矯正歯科学会(理事)
2001年 すずき矯正歯科 開院

所属学会

日本矯正歯科学会会員、日本顎変形症学会会員、日本口蓋裂学会会員、日本臨床矯正歯科医会会員、日本成人矯正歯科学会会員、米国矯正歯科学会会員

院長からのメッセージ

大学を卒業してから矯正治療に関わり始めて早30年が経ちました。矯正歯科治療というものは、単に歯を並べるだけではなく、

1.顎骨の成長発育の予測を行う
2.顎や歯の状態から口元の美しさ(プロファイル等)を引き出すための治療を行う
3.咬合・顎関節と全身との関連を基とした治療を行う

奥の深い治療です。患者様の負担を軽くし、治療期間を短くするために、もっと良い方法があるのではないかを常に考えています。
患者様とのコミュニケーションを大切にし、当院では歯、顎、顔の健康相談を行い、患者様に次のことをお伝えしています。

1.矯正治療は歯ならびだけでなく、顔の美を得ることも目的の1つです。 美しい笑顔の大きな要素はバランスのとれた口もとです。自信のある笑顔になりましょう。
2.かみ合せ、顎の関節の働きは全身の健康と関係しています。
かみ合せと全身とは互いに影響しています。かみ合せを治すことで関連した体の不調を除くことができます。
3.体にとって必要な要素を満たす治療を行うことによって治療後の歯ならび、かみ合せが永く安定します。

認定医・指導医とは?

認定医制度は、矯正歯科医療の水準を維持し向上を図ることにより,国民に適切な医療を提供するために行われています。
(日本矯正歯科学会のホームページより抜粋)

基本情報

すずき矯正歯科
院長鈴木 敏正

275-0016
千葉県習志野市津田沼1-10-48 藍亭ビル3F

047-493-4334

047-493-4348

診療科目
矯正歯科
休診日
月曜日、木曜日、祝日
アクセス方法
JR津田沼駅・新京成新津田沼駅より徒歩1分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ