碧南市民病院ホームページ【碧南市】

かかりつけ医のススメ

かかりつけ医とは?

あなた及びご家族の普段の健康管理をしてくれる身近な医師のことで、日頃の診察の他にも健康相談や指導も含め、いろいろな問題について気軽に相談できる医師です。

地域医療連携

地域の「かかりつけ医」と病院がそれぞれ持っている機能により、一人の患者さんを連携して診ていく「地域医療連携」を勧めています。
 病気をして初めての受診は「かかりつけ医」へ、その結果、重症な病気が疑われたり、さらに精密な検査が必要なときは病院が受け入れるという、機能分担をしています。
当院は碧南市医師会を始めとする市内及び近隣市町村のほぼすべての開業医さんと連携していますので、安心してお近くの開業医さんをかかりつけ医としてお持ちいただき、必要な場合は当院へ紹介してもらってください。

碧南市民病院の役割

当院は、急性期医療を必要とされる患者さんを診療する、地域の基幹病院です。
患者さんの「かかりつけ医」にあたる地域の開業医さんを受診し、さらに精密検査が必要な場合、手術や化学療法など専門的な治療が必要な場合、入院が必要な場合は、当院の専門医が診察を担当するという役割を担っています。その趣旨をご理解していただき、当院を受診の際は、かかりつけ医の先生の紹介状(診療情報提供書)をお持ちいただき受診願います。
 当院は、「かかりつけ医」の先生方からスムーズにご紹介いただけるよう地域連携室を設置し、患者さんのご希望に沿った日時で当院の受診のご予約ができ、待ち時間が少なくなるよう努めております。

かかりつけ医を持つメリット

1.待ち時間が比較的短く、受診の手続きも簡単で、じっくり診察してくれます。
2.専門医の診察・高度な検査が必要な場合、適切な病院・診療科を紹介してくれます。介護保険ではかかりつけ医が主治医意見書を書いています。
3.家族の病状・病歴、健康状態を把握しているので、もしもの時に素早い対応をしてくれます。また、病気の早期発見にもつながります。
4.食事面等、日常の健康管理のアドバイスをしてもらえます。

基本情報

碧南市民病院
院長蜂矢 裕司

447-0084
愛知県碧南市平和町3丁目6番地

0566-48-5050

0566-48-5065

診療科目
口腔外科
駐車場
一部の駐車場が施設工事のため閉鎖しております。毎週木曜日・金曜日には、大変混み合いご迷惑をおかけしますが、決められた場所に駐車願います。
 満車の場合は油ヶ渕の堤防道路側の駐車場を開放していますのでご利用ください。

優先駐車スペースの利用について
 車椅子を利用の方やケガ、障害をお持ちの方のために、優先駐車スペースを用意しています。利用対象者が定められていますので、マナーを守った適正利用にご協力願います。
休診日
土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス方法
タクシー:北新川駅下車 約10分
くるくるバス(市内巡回バス/無料):碧南中央駅下車

MAP



歯医者情報 デンタルシティ