生まれ故郷に歯科医院を開業して30年以上たちました。来る日も来る日も、むし歯との格闘の日々でした。
ふるさとの町を世界一むし歯の少ない町にしたいと、今 本気で取り組んでいます。
1989年に、新潟県歯科医師会の担当理事として「こどもの歯を守る会」の活動の一環として、フッ素のブクブクうがいを普及する運動に参加し、県内各地で研修会を開催しました。
現在、新潟県の12歳児のむし歯の数は1本以下になりました。1980年の5.03本から比べて5分の1です。むし歯のない綺麗な白い歯のお子さんがほとんどになりました。
むし歯は予防できるのです。
各家庭で、どのような健康づくりをされていますか?
全身の健康、人生の質(QOL)を高めるお口の健康づくりのお役に立ちたいと思います。
院長 歯学博士・歯科医師 竹内 正(たけうち ただし)
昭和24年9月4日 | 新潟県白根市生まれ |
---|---|
昭和43年3月 | 新潟県立新潟高校卒 |
昭和49年3月 | 日本大学歯学部卒 |
昭和51年5月 | 新潟県白根市(現・新潟市南区)ダイセー歯科医院開業 |
平成2年4月 | 新潟県歯科医師会理事 |
平成5年1月 | 白根市長就任 |
平成13年2月 | ダイセーデンタルクリニック院長復帰 |
昭和52年 | 霞ヶ関ポストグラジュエートコース修了 |
---|---|
昭和59年 | 日本大学歯学部より学位記授与 |
昭和63年 | 白根青年会議所理事長 |
平成 2年 | 藤本研修会補綴咬合コース修了 |
平成15年 | 藤本研修会補綴咬合コースII修了 |
平成15年 | 日本Begg矯正歯科学会入会 |
平成16年 | 熊谷崇先生 Oral Physicianセミナー修了 |
平成18年 | 白根ライオンズクラブ会長 |
平成20年 | ライオンズ333-A地区3R1ZC |
平成20年 | 新潟再生歯学会研究会会員 |
平成21年 | 日本口腔インプラント学会会員 |
平成21年 | 日本Begg矯正歯科学会認定医取得 |