スマイルデンタルクリニックホームページ【所沢市】

www.smile-dc.jp/

院内環境について

院内の清掃は日々徹底されており、治療に使用する器具等も滅菌・消毒を行いクリーンな衛生状態が維持されております。
また、ヘッドカバー・エプロンも患者様ごとお取替えし、衛生的なものを使用しております。
院内は、空気清浄装置エアロシステム35Mでウィルス・細菌・花粉等を除去して清潔で安心できるクリーンな環境をつくっています。

院内感染の予防の取り組み

院内感染とは、歯科医院に治療に来院された患者さんがかかっている感染性の病気が、院内で他の患者さんにうつってしまうことです。でもこれは、私たち歯科医院側がきちんと衛生管理を行いさえすれば、全く問題ありません。

歯の治療は、ある意味「手術」と同じことです。身体の中に器具を入れて、治療をするので、使う道具には、几帳面すぎるくらいの取り扱いをしても「やりすぎ」ということはないと思っています。

私たちは、スマイルデンタルクリニックに来院される患者さんに「気持ちよく治療を受けていただくこと」を大切に、院内感染防止に取り組んでいます。

患者さんひとりひとりのための治療パック


患者さんが使う道具は、全て一つ一つ滅菌パックに入れて、治療が始まる直前に患者さんの前で封を開けています。

除菌や殺菌の、更に上のレベルである滅菌を行った器具に、できるだけ空気中のウイルスや細菌に触れさせないためにするためです。

使い捨て器材について


スタッフは全員グローブを着用し、患者さんごと、各作業ごとにグローブを交換しています。
また、治療の合間や後にお口をゆすいでいただくためのコップも、全て使い捨てのものを使用しています。

口腔外バキューム(フリーアーム)


歯を削るときには、目に見えないほどの細かな粉塵がたくさん飛び散ります。患者さんが吸い込んだり空気中に飛び散ってしまわないように当院では「フリーアーム」を導入しています。
強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を吸い取ります。

基本情報

スマイルデンタルクリニック
院長内山 雅夫

359-0044
埼玉県所沢市松葉町23-19

0120-352-418

04-2992-4180

診療科目
一般歯科、インプラント、小児歯科、審美歯科、訪問歯科
駐車場
15台完備
休診日
日曜日・祝日・水曜日
アクセス方法
西武新宿線/新所沢駅東口より徒歩3分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ