診療科目 | 一般歯科 小児歯科 歯科口腔外科 審美歯科 予防歯科 高齢者歯科 |
---|---|
診療内容 | 虫歯治療 歯周病治療 抜歯 入れ歯治療 無痛治療 訪問診療 マウスガード(ナイトガード) レーザー治療 スポーツ外傷 インプラント 口臭治療 歯のクリーニング(PMTC) 歯のマニキュア 金属アレルギー セラミックスの治療 フッ素塗布 シーラント 口内炎 歯科検診 歯ぎしり 審美歯科相談 インプラント相談 |
詰め物の進歩により、白く、自然な感じに詰められるようになりました。金属を白く詰め替えることも可能です。お気軽にご相談ください。
※一部虫歯の大きさにより、セラミックス(自由診療)になる場合もあります。
歯周病は初期では出血が認められる程度ですが、次第に最近が歯を支えている骨を溶かします。支えを失った歯は徐々にグラグラになり、最後には抜けてしまいます。
歯と歯肉の間の歯周ポケットに入り込んだ最近やその毒素、歯石はブラッシングでは取り除くことができません。歯科の専用の器具で除去する必要があります。
歯周病が進行すると、唾液のネバつき感、口臭が認められるようになります。
院では歯周病治療に全力で取り組んでいます。
お茶・コーヒー・タバコにより付着した汚れを、専用の薬を使用し、ピカピカの状態に戻します。お口の病気の予防にもつながります。
※要予約(お電話でご確認ください)