なかがわら駅前歯科クリニックホームページ【府中市】

矯正治療の特徴

丁寧に、分かりやすく説明します。

丁寧に、分かりやすく説明します。
丁寧に、分かりやすく説明します。
矯正治療は、時間も費用もそれなりにかかるものです。
不安をなくし、納得のいく治療をしていくためにも、とことん説明させて頂きます。
もちろん、専門用語はなるべく使わずに、患者さんの目線でお話させて頂きますが、万が一「よく分からない」「もう一度説明して欲しい」「これについても知りたい」といったことがありましたら、お気軽に仰って頂ければと思います。

できる限り、歯を抜きません

矯正治療を実施する際、移動するためのスペースを確保するなどの理由で、一部の歯を抜くことが多いのですが、当院ではできるだけ歯を残して治療します。
実は、適切な矯正方法を活用すれば、およそ9割の方は抜かずに矯正治療をすることが可能なのです。
もちろん、歯を削る必要もありません。初回カウンセリングの際に、その具体的な方法についてご説明させて頂きますので、お気軽にお尋ねください。

痛みを軽減します。

痛みを軽減します。
痛みを軽減します。
一般的には、矯正治療中は歯に力を加えて移動させていくため、痛みを感じる方もいらっしゃるようです。
しかし、当院ではできるだけ無理のない力で優しく歯を動かしていきますので、痛みはかなり軽減されます。

また、矯正治療で使用するワイヤーは、通常のものよりも柔らかくて細いタイプですので、無理な力が加わるようなことはありません。
痛みを感じる方には、装置を調整するなどして、痛みを我慢してもらうことなく柔軟な対応をいたします。

姿勢矯正もします。

「歯のかみ合わせ」と「身体の姿勢」はとても深い関係にあります。
そのため、当院では独自の姿勢矯正法を、歯の矯正と平行して進めていきます。これをおこなうことで、相乗効果で、歯と姿勢の両方を同時に改善していくことが可能になります。

矯正装置が目立たないようにします。

口を開けたときに、金属の矯正装置が見えてしまうと、それを気にして笑顔が減ってしまう可能性があります。
当院では、矯正装置を歯の裏に装着したり、透明なマウスピースを使って歯を移動させたりすることで、目立たない矯正治療をすることが可能です。

基本情報

なかがわら駅前歯科クリニック
院長今川道夫

183-0034
東京都府中市住吉町1-84-1 ステーザ府中中河原1F

042-306-8550

042-306-8551

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
休診日
木・祝
アクセス方法
京王線「中河原駅」より、徒歩でおよそ1分 【駅からすぐの歯科医院です】

MAP



歯医者情報 デンタルシティ