中村歯科医院ホームページ【品川区】

歯科の病気

歯科の病気

歯科に関する病気と云っても色々有りますが。
もっとも一般的な歯科の2大疾患と言われる、
むし歯と歯周病について説明します。

なぜ、むし歯になるのかと云うと、口の中に居るミュータンス菌が、歯の表面に付いている、
食べ滓(歯垢、プラーク)の中の砂糖やその他の糖類を食べ、酸に変えます。これが、歯の
表面のエナメル質を溶かし、穴をあけむし歯を作ります。出来始めは殆ど自覚症状が無いの
で、定期的に検診を受ける様にしましょう。
次に歯周病ですが、これも矢張り歯垢(プラーク)が原因で、これの刺激により歯の周囲の
組織に炎症を起こし、歯を支えている歯肉や歯槽骨が破壊され、歯を支える事が出来なくな
り、最終的には抜けてしまう病気です。やはり定期的な検診が必要です。
これらの病気は単独で起こりますが、複合型もあります。いずれにしてもプラークが原因な
のです。

基本情報

中村歯科医院
院長中村 靖夫

140-0014
東京都品川区大井5-16-7

03-3771-4319

診療科目
一般歯科、審美歯科、口腔外科、訪問歯科
駐車場
駐車場完備
休診日
木曜日・日曜日・祝日
アクセス方法
JR大井町駅より西大井駅行きバス大井5丁目バス停下車徒歩2分 
滝王子保育園斜め前

MAP



歯医者情報 デンタルシティ