ただの治療ではなく、人生を向上させる歯科医療を行いたいと思って診療をしています。
具体的に言うと、審美治療で屈託のない笑顔を取り戻し、咬み合せ治療で肩こり腰痛を軽減すること。
また噛めない人に必要なインプラントでは、痛みや腫れない手術をする。
これらのことを総合的に組み合わせることにより、歯科医療は人生を変えるパワーを持つのです。
患者さんが自分の歯を通じて、老化を防ぎ、人生の質を上げるお手伝いをしたいと思っております。
1959年 | 生まれる |
---|---|
1987年 | 東京歯科大学 卒業 |
1989年 | 安藤歯科クリニックを東中野に開院 |
1997年 | 医療法人 社団 健幸会設立 理事長に就任 |
現在に到る |
1989年 | インプラント ブローネマルク クリニック、ベーシックコース修了 (スウェーデン) |
---|---|
1990年 | UCLA 補綴科 日本コース 修了 |
1991年 | イエテボリ大学 歯周病ベーシックコース修了(スウェーデン) |
1992年 | インプラント ブローネマルク クリニック 上級コース修了(スウェーデン) |
◆ノーベルトレーナー(インプラントインストラクター)
◆スイスZ-Systems社 非金属ジルコニア・インプラントの日本人認定医第一号
◆厚生労働省研修指導歯科医
◆日本音声学会会員
◆全身咬合学会会員