柴又歯科医院ホームページ【葛飾区】

医院紹介

医院の紹介

デジタルX線システム
コンピューターと連動してデジタルX線装置が作動する為、X線照射量が従来の1/8~1/10の撮影が可能です。小児にも安全で瞬時に画像診断ができます。

レーザー治療
最新鋭のパナソニック社製の安全性の高いCO2レーザーにより、口内炎や歯肉の切開を無痛で行います。

無痛治療
治療前に行う「表面麻酔」や最も細い注射針(33G)の使用により、麻酔注射の痛みを最小限にします。
確実な麻酔を行うことにより、患者様が痛みを感じることがないようにして治療を行います。

キッズコーナー
安全なおもちゃと、楽しいマグネットシートで小さなお子様も飽きずに遊べます。子育て経験のあるスタッフが常時おりますので、低年齢のお子様をお預かりすることも可能で、保護者の方も安心して治療が受けられます。

絵本コーナー
受付前にはおよそ500冊の絵本があり、貸出しもしています。借りたい方はお気軽に受付までお申し出ください。

定期健診
虫歯や歯周病の予防の為に、子供は2~3カ月毎、大人は4~6カ月毎の健診をお薦めします。ご希望の方にはメールでの連絡も行っております。
保護者の方とお子様の定期健診を一緒に行うことも可能です。

AED(自動体外式除細動器)
緊急用にADEを常備しています。安心・安全な医療を心がけています。

デンパックス(口腔外バキューム)
歯の切削時の臭いや、微小な削りかすを吸引する装置です。掃除機のように音がしますが、衛生面では必須の装置です。

高圧蒸気滅菌システム
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)により、安全で清潔な器具を使用し感染防止を図っております。 治療器具は確実な滅菌消毒の上、患者様の治療中の院内感染が起きないように細心の注意を払っております。

成人60% 子供29% 高齢11%の割合です。子供たちから「ねずみの歯医者さん」と呼ばれ、スタッフは皆子供が大好きです。
区立白鷺保育園の園医であり、(院長は白鷺卒園です。)園児を含め子供が毎日多数来院します。
子供、成人の『予防歯科』に力を入れています。
現在0歳児から90代のかたまで来院なさっています。親・子・孫の三世代で来院されているご家族もいます。
地元の柴又、高砂、金町、からが中心ですが、足立区、松戸市、などの近隣からも来院されます。
10年以上勤務のベテランスタッフと中堅スタッフが笑顔で対応する明るい医院です。

医院のスタッフ紹介

院長:櫻井善幸(歯学博士)院長:櫻井善幸(歯学博士)

日本歯科医学会会員
日本歯科医師会 東京都歯科医師会
葛飾区歯科医師会会員 ・たんぽぽ歯科(寝たきり老人歯科)協力医 ・ひまわり歯科(障害者歯科)協力医 MACSマグネット治療認定医
日本口腔インプラント学会会員
日本歯周病学会会員
日本歯科審美学会会員
GOIA JAPAN認定医(グローバル・オーラル・インプラント・アカデミー)
日本インプラント臨床研究会
日本再生歯科フォーラム

歯科医師:山口大 玉木大之 藤田知久 岡部達 櫻井一代

スタッフ写真:

待合室奥にキッズコーナーを作りました。

安全なおもちゃと、楽しいマグネットシートで小さなお子様も飽きずに遊べます。子育て経験のあるスタッフが常時おりますので安心して親子での治療が受けられます。受付前には絵本がたくさんあり、貸出もしています。借りたい場合はお気軽に受付にお申し出下さい。

基本情報

柴又歯科医院
院長櫻井善幸

125-0052
東京都葛飾区柴又1-48-4

03-3607-8244

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
駐車場
当院より徒歩1分の場所に専用駐車場があります。御来院の際はお気軽にご利用下さい。
休診日
木曜午前・日曜日・祝日
アクセス方法
京成線 柴又駅 徒歩1分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ