高岡歯科医院ホームページ【武蔵野市】

ご挨拶

ごあいさつ

口の中は非常に敏感でデリケート。
さらに世間で思われているよりも、全身との関わりが非常に密接な場所です。また単にかめることと、本当にかめることは違います。
 今話題のインプラント、きれいで自然な審美治療、そして老後を支える快適な入れ歯、自分の歯を脅かす歯周病、すべてに共通するものがあります。それは、『歯のかみ合わせ』です。
 また歯1本の観点にとらわれず、かみ合わせや全身からの視点、食とアンチエイジングなど、広い視点から歯の治療に取り組んでおります。

高岡歯科医院 院長 高岡周一

Cure・・・

『自分が受けたい治療を実践する』が診療のポリシーです。
 したがって、痛くない治療、不安のない治療、また納得のいく治療のために多くの治療選択肢の提示と丁寧で分かりやすい説明やご相談など、安心と満足していただける治療を目指しています。

高岡歯科医院では現代西洋医学を基礎としながらも、さらに東洋医学などの代替医療も導入しています。
 この両者の利点を活かして自然治癒能力を増し、痛みのほとんどない歯科治療を目指していますので、ご安心ください。
 例えば、抜歯やインプラント手術などの外科処置でも、東洋医学を応用したツボ通電をした場合、翌日も嘘みたいに楽だと好評です。

従来のレントゲンに比べてX線の照射量も数分の一と少なく、これまでの約1/7の時間でレントゲン写真を確認できるデジタルレントゲンシステム。
  撮影した画像を目の前に拡大表示できるためご説明には欠かせません。
 使用済み液の廃棄も必要なく、人と環境にやさしい装置です。

歯科における最先端機器といわれる歯科用CTを導入しました。
CTの最大のメリットは、従来の平面的なレントゲンでは今まで見えなかったものが見えるようになり、今までわからなかったものがわかるようになることです。
その結果、診断精度の向上によって治療結果と安全性が格段によくなります。

歯科用レーザーを使ったむし歯検査機を導入しています。
従来は目で見た状態や、触れた感触などでしか検査できませんでした。この器械の登場により、隠れたむし歯や肉眼では見えない歯のヒビなどを見逃すことなく検査することができます。

麻酔の際、針がないため痛みのない針無し麻酔器や、注射の痛みを軽減するために極細の針を使用した電動注射器などを使用しています。
 痛みのない快適な治療が可能です。注射がニガ手の方も安心です。

正確な歯の治療には精密さが要求されます。
 歯は、太さ数十ミクロンの髪の毛一本をかんでも分る位、微妙なものです。
 肉眼で見えるもの、通常の照明で見えるもの、それには限界があります。
 当院では、特殊な照明付の拡大ルーペを使い、細部まで精密な治療に取り組んでおります。

 『患者さまの立場での治療』を実践するため、高岡歯科医院では清潔で明るい治療環境を整えております。
医療機関として当然の治療に用いる器具の徹底的な消毒、一般的には馴染みの薄い治療前の手指専用消毒洗浄機の導入や、治療に用いる空気や水の清潔にまでこだわっています。

基本情報

高岡歯科医院
院長高岡周一

180-0006
東京都武蔵野市中町1-2-3ミタカハイム1F

0120-68-0422

0422-60-2400

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科
休診日
水曜日・日曜日・祝日
アクセス方法
JR中央線「三鷹駅」北口徒歩1分
○新宿から18分
○八王子から27分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ