あの"キーン"というドリルの嫌な音、そして振動。
想像しただけで、歯医者さんなんかに行きたくない! と感じてしまう方は多いと思います。
しかし最近では、痛みを無くす、または減らすことができる最新技術(無痛治療といいます)がたくさん誕生しています。
当院で導入している無痛治療については、どうぞお気軽にご相談ください。
「ちゃんと麻酔をするから、痛みはありませんよ」といわれても、そもそも麻酔をするときの"チクリ"がイヤ、という方もいるのではないでしょうか。
当院では"表面麻酔"を使用することで、麻酔の痛みを減らしています。
これは、患部に吹き付けたり、塗ることで麻酔効果が得られる薬剤。もちろん、このとき痛みは感じません。液を塗るだけなのですから。その後、"じわじわ"と麻酔が効いてきた後に、電動注射器で麻酔を注入します。
麻酔の痛みをさらに和らげるために、麻酔液の注入は電動注射器を使います。
麻酔注入時の痛みの原因は、実はその圧力。この機械を使えば、コンピュータ制御で麻酔液をゆっくりと一定の速度で注入することができます。そのため、麻酔の嫌な痛みを緩和することができるのです。
患者さまにできるだけ痛い思いをして欲しくない。そんな思いから、麻酔時の痛みでさえ細心の注意をはらっております。