理念 | あおば歯科は、「お子さんからご高齢の方まで安心して通える歯医者」をコンセプトに、患者さまに愛される医院づくりを心がけます。 |
---|---|
診療方針 | 徹底した滅菌処理や衛生対策を行い、最新医療機器や技術の積極導入による痛みやストレスの少ない治療をご提供します。 |
1 徹底した衛生管理 | 当院では感染症から患者さんを守るために治療用エプロンやコップなどは使い捨てのものを使用して徹底した衛生管理を実施しています。 また当院では、器具の滅菌に、ヨーロッパ基準で言いますと、クラスB、クラスS、クラスNの三種類のオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使用しております。 クラスNのオートクレーブしか持たない歯科医院も多いようですが、歯科用器具の蝶番の部分や歯科用タービンなど中空構造を持つ器具の滅菌はクラスNのオートクレーブでは不可能です。 歯科で使う全ての器具の滅菌をきちんと行うためには、クラスBとクラスSのオートクレーブは不可欠です。 マスコミでも歯科の滅菌問題が大きく取り上げられることがありますが、感染経路不明の感染症は歯科が疑われている時代です。 今後、歯科の滅菌システムは大きな社会問題になってゆくと思われます。 歯科医院を選ぶ際には、まだなかなか見つからないとは思いますが、クラスBとクラスSのオートクレーブを持っている歯科医院かどうか確かめてから選ぶのも一つの賢明な選択方法だと思われます。患者様はどこの歯科医院でもきちんと滅菌を行っていると信じていらっしゃるようですが、実は歯科医院によって滅菌のシステムにはかなりの違いがあるようです。 ご家族のためにも安全な歯科医院を選びましょう。 |
---|---|
2 安心の治療 | 最新医療機器や技術を積極的に導入し、痛みやストレスの少ない治療をご提供しています。 |
3 わかりやすい説明 | 当院では「DentalX(デンタルテン)」を使用した説明を行っています。デンタルテンは検査結果をわかりやすい表にできるツールです。ここを書き換えてください。 |
駐車場は、15台分のスペースをご用意しています。
当院はバリアフリー設計で、車椅子・ベビーカーのまま診療室までお入りいただけます。
ご来院されましたらスタッフがお迎えにあがります。
受付スタッフが、明るい笑顔でお迎えいたします。
どうぞリラックスしてお待ちください。
お子さま連れの患者さまにも安心していただけるよう、ベビーベッドや紙おむつもある広いキッズルームを完備しています。
また、保育士がお子さまをお預かりいたします。お気軽にご利用ください。
患者さまのお話をじっくりとお聞きするスペースです。
プライバシーに配慮された診療台です。個室もご用意しています。
当院はデジタルレントゲンを採用しています。レントゲンの被ばく量は従来の1/3以下です。
その他最新機器 | ペリオウェイブ、位相差顕微鏡などの最新機器を取り入れているほか、消毒器や滅菌器も完備して安心・安全の治療を提供できるよう努めています。 |
---|