新宿むさしの歯科ホームページ【新宿区】

医療スタッフ紹介

【ご挨拶】

「ありがとうございました」
「ああ、すっきりした」
「良く咬めて、調子いいです」

 こんな風に患者さんに言われた時に、仕事の喜びや嬉しさを感じるのですが、
日常的には「歯医者痛いから…」「どうも苦手で…」「歯医者嫌い(きっぱり)」
こういう言葉を聞くことが多く、ううむ…???

 でも「ここの歯医者さんに来るの大好きなんです」と言われた時には、
なんだか照れくさいのと同時に、嬉しく感じました。

歯医者になって約四半世紀。
自信をもってできる治療も増えた反面、ゴールのない医療において、もっと精進しなければと思う近頃です。

麻酔科の師の言葉、
「愛する家族に麻酔をかけるように 患者さんにも麻酔をしなさい」 を胸に刻み、
その患者さんが自分の家族ならどのように治療するかを考えながら、

「安全に、痛まずに、美しく、長持ち」 を目指して、一生懸命に歯科治療に取り組んで参りたいと思います。

できればまた 「歯医者に来るのが好きです」 と言われるのを願いつつ!

履歴

・1959年早生まれ
・東京医科歯科大学大学院 (文京区湯島)
  歯学研究科歯科麻酔学専攻博士課程(表面麻酔の研究)
  久保田康耶教授・鈴木長明助教授に師事
・昭和大学歯学部 (品川区旗の台・大田区北千束)
  山梨県富士吉田市(全寮制)にてラグビー部1年間所属
  慶應義塾高等学校アメリカン・フットボール部にてコーチ
  陸上部(中距離・円盤投げ)
・慶應義塾大学経済学部入学 半年通学後転向決意
・慶應義塾高等学校 (横浜市港北区日吉)
  アメリカン・フットボール部(副将)
  神奈川優勝(春・秋) 関東大会準優勝(春) 関東大会3位(秋)
・戸山中学校 (新宿区大久保 早稲田大学理工学部の隣 現・西早稲田中学校)
  バスケットボール部
・戸山小学校 (新宿区百人町 海城学園のすぐ隣)
  競泳(霞ヶ丘水泳教室 得意種目・背泳)
・伸びる会幼稚園 (新宿区落合)

勤務歴

・東京医科歯科大学 歯学部附属病院 歯科麻酔科
・都立清瀬小児病院麻酔科
ヘルニア、盲腸、整形外科、腎臓移植、心臓血管など、多くの手術の全身麻酔管理を学ばせていただきました
難病に耐える子供の力強さ、支えるご家族の深い愛情、はかなく消える命、歯科だけでは見ることのない世界を経験させていただきました
・マーレ・デンタル・クリニック(モルディブ共和国 首都マーレ島 青年海外協力隊参加)
治療後、照れくさそうに「シュクリア(ありがとう)」と言って
しなだれかかってくる子供はとてもかわいくて、幸せでした
ドイツ人旅行者の歯科治療を何人かしたところ、ドイツの旅行案内書に
「日本人歯科医がいるので安心」と紹介されました。
・千代田区有楽町、千葉市花見川区、東京都世田谷区での歯科診療所勤務を経て現在に至る

基本情報

新宿むさしの歯科
院長染矢達廣

160-0022
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル9階

03-3356-4555

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科
休診日
日曜/祝日
クレジットカード
保険診療に関しましては、現金でのお支払いが原則になっております。
保険外の診療についてはクレジットカードのご利用が可能となっております。
銀行振り込みについても応じております。
アクセス方法
○JR線 新宿駅東口より徒歩3分
○地下鉄丸の内線・新宿三丁目駅・B7、B8出口徒歩1分(地下道より直結)

MAP



歯医者情報 デンタルシティ