1999.3 | 東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業 |
---|---|
2001.3 | 東京医科歯科大学歯学部附属病院研修医(医員)修了研修修了証取得(第510号) |
2004.3 | 東京医科歯科大学大学院 摂食機能保存学分野 卒業歯学博士の学位取得(第1363号) |
2004.4 | 東京医科歯科大学大学院摂食機能保存学分野非常勤講師 |
2004.10 | クローバー歯科 開院 |
所属:東京医科歯科大学大学院 摂食機能保存学分野
ポリシー:手を抜かず全力投球
趣味:スポーツ観戦
特技:スポーツ(バレーボール)
血液型:B型
休日の過ごし方:必ず子供を連れて出かけます。ランチをどこで食べるかを考えるのが楽しみです。
好きな言葉:不利な条件を有利な条件に
生活信条:子供が寝る前には帰宅
性格:几帳面、やや潔癖、慎重、温厚
なぜ歯科医師になったのか?:小さい頃から、医者になるのが夢でした。将来は、いろいろな人を、病気から救うんだと意気込んでいたものです。また、手先を細かく動かすことが大好きで、医学(外科)のみならず、建築学(設計士)の方向も本気で考えていました。今考えますと、まさに‘歯科医師’こそ自分にぴったりの職業なのかなと感じています。
日本大学医学部附属板橋病院
医療連携医認定証
歯髄細胞バンク歯科医療施設
認定証