ナオデンタルクリニックホームページ【江東区】

治療の方針

ナオデンタルクリニックでは患者様の様々な要求、希望、理想とする健康観をよくお聞きし、専門家である我われの知識とすり合わせることによって患者様それぞれにあった最善の方法での治療をしたいと心がけております。
また、治療後も快適な健康状態を維持できるように、予防専門ルーム(ケアルーム)、担当衛生士など、万全な体制を整えています。

Step1 問診:治療に対するご希望やお悩みなどの相談

まず、トリートメントコーディネーターによる、簡単なカウンセリングを行わせていただきます。
来院された理由、過去の歯科体験、今後の治療に対するご要望などをお聞きいたします。
(お痛みがひどい場合や、時間帯によっては行わない場合もございます。)

Step2 診査:お口の中の状況を調べる

患者様のお口の健康状態をくわしく診査いたします。
歯周病などの検査を行い、その結果はわかりやすい資料をつくり、お渡しいたします。
この際、治療前後の写真で比較するため、お口の中のお写真をお撮りさせていただく場合もございます。

Step3 治療説明:治療の予定、計画をご説明

痛みがある場合、痛みを取り除く応急処置をいたします。
その後はご納得いただいた治療計画にそって、治療を進めて行きます。
通常は歯周治療を行い、土台をしっかりさせてから虫歯の治療を進めて行きます。
できるだけ苦痛のないよう留意して治療いたしますので、安心して治療をお受けください。

Step4 治療の開始:患者様に合わせた最適な治療を実施

各々の状態、希望に沿った治療方針に従って、科学的根拠に基づいた最新かつ最良な治療を行います。治療は痛みを少なく又、歯も神経も出来る限り抜かない、削らないを心がけた医療です。治療終了後、治療前後の状態を診ながら、それぞれの患者様にあった期間で(2ヵ月ごと、4ヶ月ごとなど。)定期検診のお約束をおとりいたします。

Step5 メンテナンス:定期的な予防検診の実施

定期的な検診において歯周病、むし歯の予防のクリーニングをうけましょう。
健康な状態の維持のために、大変重要です。

基本情報

ナオデンタルクリニック
院長高峰 直努

135-0016
東京都江東区東陽4-2-4 富士ビル2階

03-3649-7047

03-3649-7073

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
休診日
日曜日・祝日
クレジットカード
保険適用外治療を行う場合に当院ではクレジットカードが使えます。詳しくはお問い合わせください。
アクセス方法
地下鉄東西線東陽町駅 / 西口1番出口より右に徒歩0分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ