【経歴】
1957年 和歌山県田辺市出身
1975年 成蹊高等学校卒業
1982年 日本歯科大学卒業
1982年 上野歯科医院(練馬区)勤務
1989年 現在地にて名古谷歯科開設
【資格】
・スタディグループCDC会員
・日本臨床歯周病学会会員
・Tip Edge矯正研究会会員
スタディーグループで医師間の交流を行うなどして、歯科医療の発展にも貢献しています。
【趣味】
・読書(専門書からミステリーまで何でも読みます、活字中毒の傾向あり)
・スキー
・テニス
・ウォーキング(下町散歩)
【特技】
・合気道2段(学生時代)
私たちはお口の問題を解決するだけでなく、みなさんのホームドクターとして、健康でよりよい人生を送るためのお手伝いができればと考えております。
歯の治療は「削る・詰める・被せる」ということよりも、「一度治療した歯を悪くしない・新しい虫歯を作らせない・歯周病を悪化させない・再発させない」ということのほうがはるかに重要です。
「再発させない、悪化させない」ためには、患者さん自身のケアが必要不可欠です。私たちはケア方法をお教えし、お手伝いすることはできますが、主体となってお口の健康を保つのは患者さん自身です。まずは歯の大切さを知り、治療が必要になった原因を知り、再発させないための方法をとっていきましょう。
私たちは、本気で歯の病気と向き合い治したいと考える患者さんの味方です。治療経過に優れた、安心できる歯科医療をご提供できるよう、精一杯努力していきます。健やかで明るい毎日を送れるよう、口元の健康を一緒に守っていきませんか?