のぶしま歯科医院ホームページ【世田谷区】

院長紹介

院長 延島 一道

【経歴】

・昭和大学歯学部 卒業(平成元年)
・昭和大学歯学部 第3補綴学教室在籍
・野村歯科(三軒茶屋)に勤務(平成元年~平成10年)
・のぶしま歯科医院開業(平成10年)

入れ歯治療への思い

昭和大学を卒業後、三軒茶屋の歯科医院に10年勤めました。
そこでは、補綴(ほてつ)といって部分的な入れ歯などを専門にやっておりました。
その病院は、ドクターは3~4人、技工所もあり技工士の方もいましたので、
手取り足取り技工の勉強もさせてもらいました。また、院長は補綴では有名な先生だったので、補綴のことも間近で教えて頂き学びました。
開業歯科医として地域に根付いた診療をやっていきたいと思い、穏やかで落ち着きある商店街、尾山台で開業しました。

今はインプラントなどが注目されてきていますが、そうはいってもやはり患者さんには負担があると思うんです。
その点入れ歯などの補綴は、手術もなくリスクも少なく、値段的にもリーズナブル。
金属バネの無い入れ歯・ノンクラスプデンチャーは、一見入れ歯を入れているようには見えないです。金属の入れ歯とは違って、弾力があるので落としても割れないし、洗う時も金属の引っかかりがないので洗いやすくて丈夫。壊れにくいので修理の必要もないです。
厚みもないので、違和感も少ないと思います。

しかし、歯は抜かないに越したことはないですから、入れ歯になる前に予防したいですよね。どんな良い入れ歯を入れても、自分の歯には勝りません。
やはり自分の歯で味わう食事が一番ですよね。

歯が悪くないのに、歯医者に来ることは、なかなか難しいものです。
だからこそ、いつもリラックスができ、アットホームで、穏やかな尾山台の商店街のような笑顔あふれる歯科医院を目指しています。

基本情報

のぶしま歯科医院
院長延島 一道

158-0082
東京都世田谷区等々力4-1-11 デッセ小林1階

03-5760-4400

03-5760-4400

診療科目
一般歯科、小児歯科、審美歯科、予防歯科
駐車場
駐車場を1台ご用意しておりますので、利用をご希望される方は、
予約される際に事前にお申し付け下さい。
クリニックの前に有料コインパーキングもございます。
休診日
水曜・日曜・祝日
アクセス方法
当院は尾山台駅の出入口1を出て、
「茶月(お寿司屋さん)」と「三菱東京UFJ銀行」のある交差点「尾山台駅前」を左折すると当院が見えます。
駅から1分です。

MAP



歯医者情報 デンタルシティ