黄明仁(コウメイジン)
●経歴
広島大学歯学部卒業後、たねいち歯科に勤務。
その後、皆川歯科に勤務して開業に至る。
日本成人矯正歯科学会 会員
●学会等
das 会員
SOA研究会 会員
MCC 会員
●ご挨拶
当院は、ただ悪くなっているところを治すのではなく、できるだけ見た目を自然できれいな状態にすることや、しっかりと噛み合わせられることを目指した治療を行っています。また、せっかく治療しても、すぐにまた悪くなってしまっては意味がありません。そのため、できるだけ良い状態が続くように丁寧に処置を進めていき、治療後のメンテナンスにも力を入れています。機能面と審美面を両立した歯科治療をご希望の方は、ぜひ当院までご相談ください。
一般歯科、口腔外科、審美歯科、予防歯科、矯正歯科、入れ歯、インプラント
●きれいに仕上げる治療を行っています。
ホワイトニングやインプラントだけでなく、虫歯治療などを行う際も、できるだけ見た目が自然で目立たないように仕上げるようにしています。歯はもちろん機能面も大事ですが、その見た目によってお顔の印象に大きな影響を与えます。せっかく治すなら、きれいに治すことまで考えてみませんか?
●院長が責任を持って治療させて頂きます。
当院にお越しになった患者さんの治療は、全て院長が責任を持って行います(クリーニングなどの予防処置は除く)。そのため、通う度に違う歯科医師が担当するといったことがなく、安心して治療を続けていって頂くことができます。
●治療前も治療中も、お待たせしないようにしています。
待合室や治療の途中で待たされてしまっては、せっかく予約をしても意味がありません。当院ではそういったことがないよう時間枠の設定を配慮しており、治療は一人ずつ行っていくため、治療途中で少し待って頂くといったことはありません。
●話しやすく、親しみやすい雰囲気づくりをしています。
歯科医院へ行くときは、少なからず緊張したり恐怖感を持ってしまったりするものだと思います。当院では、そういった患者さんにもリラックスして治療を受けて頂けるよう、話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。どんなことでも、お気軽にご相談頂ければと思います。
●全ての治療において、噛み合わせも意識しています。
きれいで丈夫な仕上がりになったけど、上手く噛むことができない。そんなことにならないよう、当院では全ての治療において、きちんと噛み合わせができるようにすることを意識しています。ちょっとした噛み合わせのズレは、歯の寿命を縮めてしまうことにも繋がります。気持ち良く噛めて、長く健康を保てる歯を手に入れましょう。