一般歯科とは、虫歯の治療や歯周病の治療のことです。
虫歯の治療は進行度によって変わってきます。初期の段階では、なるべく削らないように心がけています。
虫歯が進行し歯の神経(歯髄)に達すると、長い治療時間を要します。
そのため早期発見・早期治療をお勧めします。
歯周病は、自覚症状がないまま進行するため、気が付いたら手遅れということもあります。
また、入れ歯はいろいろな種類がありますが、製作時から型採りを精密に行い、お口にしっかりとフィットした物を提供しています。
乳歯は幼弱であり、永久歯に比べて虫歯になりやすいです。ですから、予防的なケアと虫歯の早期発見がとても大切になってきます。
予防的なケアとして、ご家庭では、虫歯を作りにくい食事やおやつのとり方、また、歯みがきの習慣を身につけていただくことが大切です。
予防というと難しくて面倒くさいことというイメージがあるかもしれませんが、お子様やご家庭の生活スタイルにあった無理のない方法で始めてみると、少しずつ身についていくものです。
矯正治療は歯並び・噛み合わせが悪くて虫歯や歯周病になりやすかった歯を、正しい歯列に矯正する事で健康にします。
矯正治療を行うにあたり、重要なことは、見た目を美しくするだけでなく、顎関節や筋肉、靭帯、歯周病、虫歯治療といったトータルでの治療が必須です。
歯を健康的に整える歯科治療です。
虫歯や歯周病治療に加え<美>を追求した治療法です。
歯科の技術の進歩により、誰でも、美しい歯、そして、美しい笑顔を自分のものにすることができます。
予防歯科とは、定期的な検査を行うことにより、見落とされがちな口の中の疾患を早期に発見することができます。
また大きな効果として、自分の口の中の状態を正しく知ることで、口の健康に対する意識が高まるという事があります。