小石川歯科クリニックホームページ【文京区】

診療内容

一般歯科

口腔の疾患を全て網羅して治療を行います。一番身近では、痛い歯の除痛から始まり歯を入れて咀嚼をできるようにすることなどです。
その他にも口腔外科的疾患の治療、歯周病の予防と治療などを行います。
最新の歯科医療では、「歯の病気を治す」ことはもとより「歯の病気を予防する」ことにも重点が置かれています。
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning=専門家による機械的歯面清掃)という方法に基づいた定期検診を行うことで、患者さんが健康な歯をいつまでも保てるようお手伝いをさせていただきます。

インプラント

インプラントとは、人工歯根のことです。
天然歯が何らかの理由で失われ、歯の修復が必要とされた場合に顎骨にインプラントを埋め込みます。
その上に人工の歯を差し込む治療です。
今まで天然歯が抜けたままになっていたり、入れ歯がぴったりと合っていなかったりと、口元が気になって自然な表情が出来なかったことはありませんか?
インプラントを入れることによって今までの不快感がなくなり、楽しく笑ったり、美味しいものを食べることができます。
さあ、もう一度すばらしい自分を取り戻しましょう!

審美歯科

歯が悪くて、ちゃんと噛めない・・・
治療はしたけれど、治療したところが気になって、人前で思いっきり笑えない・・・
会話をしたり、大事な人と食事をしたりするとき、どうしても口元がきになってしまう・・・

おいしく食べて、思いっきり笑うことは、健康の基本。
あなただけに、あなたのためにできること。
わたしたち小石川歯科クリニックにご相談ください。
歯科では二つの事ができます。
1つは失ってしまった歯本来の「噛む」機能を回復すること。
もうひとつは、形態や色を回復すること。
変色歯などを自然な色調にしたり、自分の望む「キレイな歯」に
したりすることができます。

ホワイトニング

濃度の低いジェルをカスタムトレーに入れ長時間歯面にあてて漂白します。薬効は8~10時間の持続的効果があるため、夜間就寝時に行います。
オパレッセンスは大変粘張度が高いため、ジェルはトレーの外に漏れずしっかり歯面についているため2~3日で効果が出始めます。ジリンジ1本でトレー3~4回分です。
通常、毎日行い、2~3週間で完了します。着色が濃い場合は日数が増えますが歯に対するダメージはありません。

矯正歯科

矯正治療の開始時期は、人それぞれ異なります。
矯正歯科のパンフレットでは、長年の治療経験にもとづき歯ならびと治療開始年齢について解説されていますが、治療開始年齢は多少前後することもありますし、成人の方も矯正治療は可能です。
咬み合わせについて少しでも気になることは、かかりつけの先生や専門の先生にぜひ一度相談されてみてはいかがでしょうか。

訪問歯科

当院の訪問歯科診療の利用で入れ歯、虫歯、歯槽膿漏などの治療に対しご自宅、病院、施設にて治療を受けられます。
美味しくお食事を楽しんでいただけたらというのが私どもの願いです。
大学病院などにて有病者歯科、口腔外科、高齢者歯科のトレーニングを受けた専門医による歯科治療、ポータブルレントゲン装置の導入により訪問診療で困難とされていた画像診断、訪問歯科衛生士による口腔ケアを始めとするマンツーマンの衛生指導、脱水や低栄養、窒息など生命に関わる危険性を常に有している嚥下障害患者様への摂食嚥下リハビリテーションなど、一般歯科医院での外来診療水準レベルに加え専門性のある大学病院レベルの治療法をご利用者様の状態に合わせてお選びいたします。
また、入れ歯も含め老人医療保険をはじめとする各種健康保険が適応され、訪問診療時に交通費等はいただいておりませんので、費用面でも安心してご利用いただけます。
お申し込みはお電話または24時間受付のFAXにて受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

提携歯科医院:新宿西口歯科医院 パール歯科医院 東京慈恵会医科大学

基本情報

小石川歯科クリニック
院長森永 洋輔

112-0002
東京都文京区小石川3-1-6

03-3816-0004

03-3816-0004

診療科目
一般歯科、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科、訪問歯科
休診日
祝日
クレジットカード
当院では自由診療のみクレジットカードがご利用できます。
JCB、AMERICANEXPRESS、Diners、VISA、MasterCardに対応しております。
アクセス方法
東京メトロ南北線・丸の内線・ 都営大江戸線 後楽園駅より徒歩6分
都営三田線 春日駅より徒歩7分

MAP



歯医者情報 デンタルシティ